滝沢, 馬琴 タキザワ, バキン

ID:DA00523257

別名

瀧澤, 馬琴(タキザワ, バキン)

瀧沢, 馬琴(タキザワ, バキン)

曲亭, 馬琴(キョクテイ, バキン)

滝沢, 解(タキザワ, トク)

瀧澤, 解(タキザワ, カイ)

著作堂(チョサクドウ)

瀧澤, 瑣吉(タキザワ, サキチ)

著作堂主人(チョサクドウシュジン)

蓑笠隠居(ミノカサインキョ)

曲亭主人(キョクテイシュジン)

魁蕾子(カイライシ)

傀儡子(カイライシ)

魁蕾癡叟(カイライチソウ)

無名子(ムメイシ)

Takizawa, Bakin

Takizava, Bakïn

Kyokutei, Bakin

Bakin

簑笠漁隠(サリュウ ギョイン)

簑笠陳人(サリュウ チンジン)

玉亭子(ギョクテイシ)

清友(キヨトモ)

大栄山人(ダイエイ サンジン)

曲亭, 马琴(キョクテイ, バキン)

同姓同名の著者を検索

検索結果1,835件中 1,821-1,835 を表示

  • 勸善常世物語 5巻 (存4巻)

    曲亭主人著 ; 梅阿軒, 嶺松亭校 ; 溪齋英泉畫

    大坂屋茂吉 [ほか] , 河内屋藤兵衛 [ほか] 嘉永1 [1848]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 増補俳諧歳時記栞草

    曲亭主人纂輔 ; 藍亭青藍増補

    英屋大助 [ほか] 嘉永4 [1851]

    春之部 , 夏之部 , 秋之部 , 冬之部 , 雜之部

    所蔵館1館

  • 壬戌羇旅漫録 2巻

    曲亭馬琴誌

    [書写者不明] [書写年不明]

    乾 , 坤 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 里見八犬伝

    曲亭馬琴作 ; しかたしん文

    ポプラ社 1992.6-1994.6

  • 燕石雜志 5巻

    瀧澤解瑣吉述

    和泉屋平吉 , 河内屋太助 [ほか] 文化8 [1811]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻5之上冊 , 巻5之下冊

    所蔵館1館

  • 南總里見八犬傳

    曲亭馬琴編述 ; 柳川重信 [ほか] 畫

    丁子屋平兵衞 [ほか]

    第9輯 巻之26

    所蔵館1館

  • 新浄留理正本由井濱政語入船

    曲亭馬琴作

    私製)

    所蔵館1館

  • 南総里見八犬伝

    滝沢馬琴原作 ; 浜たかや編著 ; 山本タカト画

    偕成社 2002.3-2002.4

  • ◆D24026◆傳毛乃記

    曲亭馬琴 [著]

    野崎左文写 [明治年間写]

    所蔵館1館

  • 繍像復讐石言遺響, 5巻

    曲亭主人著 ; 魁蕾癡叟校 ; 蹄斎北馬 画工

    前川源七郎 (製本) [明治期]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 青砥藤綱摸稜案

    曲亭馬琴著

    [出版社不明] [発行年不明]

    所蔵館1館

  • 阿旬殿兵衛實實記

    曲亭馬琴著

    [出版社不明] [発行年不明]

    所蔵館1館

  • 膏油橋河原祭文

    滝沢馬琴著

    [出版社不明] [発行年不明]

    所蔵館1館

  • 頼豪阿闍梨怪鼠伝

    滝沢馬琴著 ; 月岡芳年画

    滑稽堂 [発行年不明]

    前編 , 後編

    所蔵館1館

  • 巷談坡隄庵, 3巻

    曲亭馬琴作 ; 歌川豊広画

    大文字屋専蔵 [出版年不明]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ