源, 顕兼 ミナモト, アキカネ

ID:DA01065817

別名

源, 顕兼(ミナモト, アキカヌ)

Minamoto, Akikane

同姓同名の著者を検索

検索結果52件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 古事談

    源顕兼編 ; 伊東玉美校訂・訳

    筑摩書房 2021.5 ちくま学芸文庫 [コ-10-21]

    所蔵館91館

  • 古事談

    源顕兼編 ; 伊東玉美校訂・訳

    筑摩書房 2021.5 ちくま学芸文庫 [コ-10-20]

    所蔵館91館

  • 古事談

    源顕兼 [原編] ; 倉本一宏編

    KADOKAWA 2020.11 角川文庫 22433 . ビギナーズ・クラシックス||ビギナーズ・クラシックス . 日本の古典||ニホン ノ コテン

    所蔵館48館

  • 新注古事談

    浅見和彦, 伊東玉美責任編集 ; 浅見和彦 [ほか] 著

    笠間書院 2010.10

    所蔵館97館

  • 古事談抄全釈

    [源顕兼撰] ; 浅見和彦 [ほか] 編

    笠間書院 2010.3

    所蔵館93館

  • 宇治拾遺物語 ; 古事談 . 十訓抄

    [源顕兼撰] .

    吉川弘文館 2007.6 新訂増補, オンデマンド版 國史大系 / 黒板勝美編輯 第18卷

    所蔵館9館

  • 古事談

    源顕兼撰 ; 小林保治校注

    現代思潮新社 , デジタルパブリッシングサービス 2006.5 オンデマンド版 古典文庫 60, 62

    上 , 下

    所蔵館9館

  • 宇治拾遺物語 . 古事談 . 十訓抄

    . [源顕兼撰] .

    吉川弘文館 2000.5 新訂増補 國史大系 / 黒板勝美, 國史大系編修會編 第18卷

    : 新装版

    所蔵館102館

  • 王侯

    アポリネールほか著

    国書刊行会 1998.8 書物の王国 / 東雅夫 [ほか] 編纂 3

    所蔵館145館

  • 古事談

    源顕兼著 ; 志村有弘訳

    教育社 1986.6,c1980 新装版 教育社新書 原本現代訳 58

    所蔵館4館

  • 古事談

    源顕兼撰 ; 小林保治校注

    現代思潮社 1981 古典文庫 60,62

    上 , 下

    所蔵館132館

  • 古事談 : 中世説話の源流

    源顕兼著 ; 志村有弘訳

    教育社 1980.8 教育社新書 原本現代訳 58

    所蔵館22館

  • 日本霊異記 . 古事談抄

    [景戒著] . [源顕兼編] ; 日本古典文学会編

    日本古典文学会 1978.7 日本古典文学影印叢刊 1

    所蔵館101館

  • 宇治拾遺物語 . 古事談 . 十訓抄

    . [源顕兼撰] .

    吉川弘文館 1965.11 新訂増補 國史大系 / 黒板勝美, 國史大系編修會編 第18巻

    所蔵館186館

  • 宇治拾遺物語 ; 古事談 ; 十訓抄

    國史大系刊行會 : 吉川弘文館 : 日用書房 1932.10 新訂増補版 國史大系 / 黒板勝美, 國史大系編修會編 第18巻

    所蔵館152館

  • 古事談 : 全 . 續古事談 : 全 ; 江談抄 : 全

    源顕兼 [著] . 大江匡房述 ; 藤原実兼記 ; 黒川真道編

    松本商會 1919.5 國史叢書

    所蔵館1館

  • 古事談 : 全 . 續古事談 : 全 ; 江談抄 : 全

    源顕兼 [著] . 大江匡房述 ; 藤原実兼記 ; 黒川真道編

    國史研究會 1914.12 國史叢書

    所蔵館66館

  • 古事談

    [源顕兼著]

    [出版者不明] [19--]

    5-6

    所蔵館1館

  • 古事談

    [源顕兼著]

    [出版者不明] [19--]

    3-4

    所蔵館1館

  • 古事談

    [源顕兼著]

    [出版者不明] [19--]

    1-2

    所蔵館1館

  • 1 / 3
ページトップへ