富崎, 春昇 (2代目) トミザキ, シュンショウ

ID:DA08226448

別名

吉倉, 助次郎 (ヨシクラ, スケジロウ)

富吉, 春琴 (トミヨシ, シュンキン)

同姓同名の著者を検索

検索結果12件中 1-12 を表示

  • Shamisen and songs : recorded in 1941

    World Arbiter c2012 Japanese traditional music [第4巻]

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館2館

  • 四季の眺 . 宇治巡り . 深夜の月 . 四つの民

    . . .

    [ビクター伝統文化振興財団] p2002 箏曲地歌大系 第2巻 . 手事物・京物・名古屋物・胡弓||テゴトモノ キョウモノ ナゴヤモノ コキュウ ; 27 ; 1-4

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館5館

  • 松竹梅 . 椿づくし . 西行桜 . 松の寿

    . . .

    [ビクター伝統文化振興財団] p2002 箏曲地歌大系 第2巻 . 手事物・京物・名古屋物・胡弓||テゴトモノ キョウモノ ナゴヤモノ コキュウ ; 25 ; 1-4

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館5館

  • 帯屋 . 蛙 . 狸 . 荒れ鼠

    . . .

    [ビクター伝統文化振興財団] p2002 箏曲地歌大系 第1巻 . 組歌・段物・砧物・地歌||クミウタ ダンモノ キヌタモノ ジウタ ; 19 ; 1-4

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館5館

  • 鉢の木 . 山住 . 筆の跡 . 千鳥

    . . .

    [ビクター伝統文化振興財団] p2002 箏曲地歌大系 第1巻 . 組歌・段物・砧物・地歌||クミウタ ダンモノ キヌタモノ ジウタ ; 18 ; 1-4

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館5館

  • すり鉢 (打合せ) . 霧の雨 . 愚痴 . 黒髪 . 道中双六 . 桶取 . 木津川

    . . . . . .

    [ビクター伝統文化振興財団] p2002 箏曲地歌大系 第1巻 . 組歌・段物・砧物・地歌||クミウタ ダンモノ キヌタモノ ジウタ ; 17 ; 1-7

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館5館

  • 残月 . 笹の露 . 萩の露

    峰崎勾当作曲 . 島田両造作詞 ; 菊岡検校作曲 ; 八重崎検校箏手付 . 霞紅園作詞 ; 幾山検校作曲

    Columbia p1993 上原真佐喜の世界 : 山田流人間国宝日本芸術院会員 6

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館1館

  • たにし : 作物 . 蛙 : 作物 . 勤行寺 : 作物 . 曲鼠 : 作物 . 蝉の曲 : 胡弓[本曲]

    [作詞・作曲者不明] . [讃州某作詞 ; 作曲者不明 ; 市浦検校箏手付] . [作詞・作曲者不明] . [作者不明 ; 富崎春昇三弦替手手付 ; 富山清琴補作] . [馬場守信作詞 ; 吉沢検校作曲]

    Columbia p1992 富山清琴地歌の世界 : 傘寿記念盤 6

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館1館

  • 富崎春昇芸談 : 地唄・箏曲・三絃の話

    富崎春昇述 ; 藤田俊一[編]著

    日本音楽社 1968

    所蔵館4館

  • 富崎春昇傑作選 : 地唄

    Victor c1959

    録音資料(音楽) (LPレコード盤)

    所蔵館1館

  • 富崎春昇自傳

    北条秀司編

    演劇出版社 1954.6

    所蔵館12館

  • 京都の作曲家

    CBS Sony [19--] 日本の作曲家 2

    録音資料(音楽) (LPレコード盤)

    所蔵館1館

ページトップへ