子どもの生きる力を育てる「めあて学習」の進め方と支援 : 小学校体育「器械運動」
著者
書誌事項
子どもの生きる力を育てる「めあて学習」の進め方と支援 : 小学校体育「器械運動」
東洋館出版社, 1997.5
- タイトル読み
-
コドモ ノ イキル チカラ オ ソダテル メアテ ガクシュウ ノ ススメカタ ト シエン : ショウガッコウ タイイク キカイ ウンドウ
大学図書館所蔵 件 / 全32件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は子供たちが進んで体育に取り組むための「めあて学習」の方法について、具体的に示した。一人一人の個性や運動能力の違う子供が、自己の能力に適した課題で、体育の時間に進んで楽しく学習することができるように、器械運動の「めあて学習」の展開例を載せている。
目次
- 1 生きる力を伸ばす体育の「めあて学習」(生涯スポーツへ発展させる「めあて学習」;自己実現につながる「めあて学習」 ほか)
- 2 「めあて学習」への具体的な取り組み(「めあて学習」を進めるための目標の設定;「めあて学習」を効果的にする課題の設定 ほか)
- 3 「めあて学習」を進める授業の実際(本書の見方と活用の仕方;「マット運動」授業の実際 ほか)
「BOOKデータベース」 より