書誌事項

The art of singing : golden voices of the century

Warner Music Vision, c1996

ビデオレコード(ビデオ (ディスク))

タイトル別名

アート・オブ・シンギング : 偉大なる名歌手たち

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

Narrated in English with Japanese subtitles; sung in various words

Title on leaflet: アート・オブ・シンギング : 偉大なる名歌手たち

Chiefly opera arias performed by E. Caruso, G. Martinelli, et al. ; with comments by K. Browning, S. Chapin, T. Hampson, et al.

Credits: Narrated by Penny Gore ; editor, Clare Palmer ; producers, Mark Pickering, Peter R. Smith ; director, Donald Sturrock

Based on the BBC/IMG Artists/Idéale Audience

LaserVision CLV; stereo

Program notes in Japanese

Warner Music Vision: WPLS-4105

"0630-15898-6"--Label

収録内容

  • Side 1. エンリコ・カルーソー. ロドルフォ(プッチーニ:「ラ・ボエーム」)、サムソン(サン=サーンス:「サムソンとデリラ」)、 マントヴァ公:(ヴェルディ「リゴレット」)、カニオ(レオンカヴァッロ:「道化師」)役のカルーソー
  • 「ランメルモールのルチア」より 六重唱"邪魔をするのはだれだ" / ドニゼッティ
  • ジョヴァンニ・マルティネッリ. 「アイーダ」より"浄きアイーダ" / ヴェルディ
  • マルティネッリのコメント
  • 「帰れソレントへ」 / G. パガラ, デ・クルティス
  • ベニアミーノ・ジーリ. 「セルセ」より"オンブラ・マイ・フ" / ヘンデル
  • マグダ・オリヴェーロのコメント
  • ティト・スキーパ. 「マルタ」より"マッパリ" / フロトー
  • マグダ・オリヴェーロのコメント
  • ジュゼッペ・デ・ルーカ. 「セヴィリャの理髪師」より"私は町の何でも屋" / ロッシーニ
  • トーマス・ハンプソンのコメント
  • ルイーザ・テトラッツィーニ. 「マルタ」より"マッパリ" / フロトー
  • コンチータ・スペルヴィア. 「ラ・ボエーム」より"私が町を歩くとき" / プッチーニ
  • ローザ・ポンセル. 「カルメン」より"ジプシーの歌" / ビゼー
  • ポンセルへのインタビュー
  • 「カルメン」より"ハバネラ" / ビゼー
  • リヒャルト・タウバー. 「セレナーデ」 / シューベルト
  • フョードル・シャリアピン. 「プスコフの娘」より / リムスキー・コルサコフ
  • パプスト監督, 映画「ドン・キホーテ」 (音楽: イベール)より"公爵の歌"
  • キルステン・フラグスタート. 「ワルキューレ」より"ホヨトホー!" / ワーグナー
  • ローレンス・ティベット. 「カルメン」より"闘牛士の歌" / ビゼー
  • トーマス・ハンプソンのコメント
  • リーゼ・スティーヴンス. 「サムソンとデリラ」より"あなたの声にわが心は開く" / サン・サーンス
  • リーゼ・スティーヴンスのコメント
  • ラウリッツ・メルヒオール. 「ワルキューレ」より"冬の嵐は過ぎ去り" / ワーグナー
  • エツィオ・ピンツァ. 「ボリス・ゴドノフ」より戴冠式の場 / ムソルグスキー
  • ユッシ・ビョルリンク, レナータ・テバルディ. 「ラ・ボエーム」第1幕最終場面より"冷たい手を""私の名はミミ""愛らしいおとめよ" / プッチーニ
  • Side 2. ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス. 「はかない人生」より"笑う者たちばんざい" / ファリャ
  • ジョーン・サザーランド. 「ユグノー教徒」より"おお美しいトゥーレーヌの地よ" / マイアベーア
  • スカイラー・チェイピンのコメント
  • レオンタイン・プライス. 「アイーダ」より"おお、わが祖国" / ヴェルディ
  • カーク・ブラウニングのコメント
  • ボリス・クリストフ. 「ボリス・ゴドノフ」より死の場面 / ムソルグスキー
  • マグダ・オリヴェーロ. 「トスカ」より"歌に生き、恋に生き" / プッチーニ
  • スカイラー・チェイピンとオリヴェーロのコメント
  • フリッツ・ヴンダーリヒ. 「魔笛」より"何と美しい絵姿" / モーツァルト
  • トーマス・ハンプソンのコメント
  • ジョン・ヴィッカーズ. 「フィデリオ」より"人生の美しい春に" / ベードーヴェン
  • ヴィッカーズのコメント
  • フランコ・コレッリ. "泣くな、リュー" : 「トゥーランドット」より / プッチーニ
  • ニコラ・レシーニョとオリヴェーロのコメント
  • ジュゼッペ・ディ・ステファノ. 「道化師」より"衣装をつけろ" / レオンカヴァッロ
  • ニコラ・レシーニョとオリヴェーロのコメント
  • マリア・カラス. 「椿姫」より"パリを離れて" / ヴェルディ
  • ニコラ・レシーニョのコメント
  • 「トスカ」より 二重唱"歌に生き、恋に生き" / プッチーニ
  • ジョン・ヴィッカーズのコメント

詳細情報

ページトップへ