書誌事項

Maria Ewing, Cheryl Studer, Cecilia Gasdia, Dawn Upshaw, Barbara Bonney

(Gran virtuoso : musica vocale collezione, 21)

Deutsche Grammophon , Gakken [distributor], p1997

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

M.ユーイング/C.ステューダー/B.ボニー/C.ガスディア/D.アップショー

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

For voice with piano or orchestra

Sung in French (1st work), Russian (2nd), German (3rd-4th, 6th, 11th-12th), Latin (5th, 13th), Italian (7th-10th), and Norwegian (14th)

Title on spine of container: M.ユーイング/C.ステューダー/B.ボニー/C.ガスディア/D.アップショー

Maria Ewing (1st-2nd works), Cheryl Studer (3rd-6th), Cecilia Gasdia (7th), Dawn Upshaw (8th-10th), Barbara Bonney (11th-14th), sopranos with various soloists, orchestras and conductors

Compact disc

Deutsche Grammophon: GV-1021 (453 642-2)

収録内容

  • 選ばれた乙女 / C.ドビュッシー
  • 子馬は雌馬のところへ急ぎ : 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》第1幕より / D.ショスタコーヴィチ
  • ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より / R.ワーグナー
  • 夢 : 《ヴェーゼンドンクの5つの歌》より / R.ワーグナー
  • ドミネ・デウス : 《グローリア》より / F.プーランク
  • ユビラーテ・アーメン / M.ブルッフ
  • 黄金の百合の心地よい影のもと〜万歳、万民の気高い国王 : 歌劇《ランスへの旅》より / G.ロッシーニ
  • たとえばもし、奥方さまが : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より / W.A.モーツァルト
  • とうとうその時がきた〜恋人よ、早くここへ : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕より / W.A.モーツァルト
  • そんなことってあるかしら : 歌劇《愛の妙薬》第2幕より / G.ドニゼッティ
  • セレナーデOp.17-2 / R.シュトラウス
  • 夜 : Op.10-3 / R.シュトラウス
  • アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より / W.A.モーツァルト
  • 冬も春も、そして次の夏も過ぎ : ソルヴェイグの歌 : 劇音楽《ペール・ギュント》より / E.グリーグ

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ