書誌事項

Piano works

Poulenc

London , Polydor [distributor], [19--]

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

ピアノ曲集

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

Title on pamphlet: ピアノ曲集

Pascal Rogé, piano

Recorded: St. Barnabas Church, London, February 1986 (disc 1: 1st-10th, 13th-15th, 17th-19th; disc 2: 1st works); Salle Wagram, Paris, June 1989 (disc 1: 11th-12th, 16th; disc 2: 2nd-16th)

Compact discs

Program notes in Japanese

London: POCL-3985--POCL-3986 (452 111-2)

"452 112-2--452 113-2"--Label

収録内容

  • disc 1: Les soirées de Nazelles= ナゼルの夜 : (1930/36)
  • Trois novelettes. No. 1 in C major = 3つのノヴェレッテ. 第1番ハ長調(1928)
  • No. 2 in B flat minor = 第2番変ロ短調(1928)
  • No. 3 in E minor = 第3番ホ短調(1959)
  • Pastourelle : (extraite de "L'eventail de Jéanne") = パストゥレル : (「ジャンヌの扇」より)
  • Trois mouvements perpétueles = 3つの常動曲 : (1918)
  • Valse : (extraite de "L'album des six") = ワルツ : (「6人組のアルバム」より)
  • Impromptus. No. 1 in B minor = 即興曲集(全15曲). 第1番ロ短調(1932)
  • No. 2 in A flat major = 第2番変イ長調(1932)
  • No. 3 in B minor = 第3番ロ短調(1932)
  • No. 4 in A flat major = 第4番変イ長調(1932)
  • No. 5 in A minor = 第5番イ短調(1932)
  • No. 6 in B flat major = 第6番変ロ長調(1932)
  • No. 7 in C major = 第7番ハ長調(1933)
  • No. 8 in A minor = 第8番イ短調(1934)
  • No. 9 in D major = 第9番ニ長調(1934)
  • No. 10 in F major : "Eloge de gammes" = 第10番ヘ長調(1934) : 「音階讃」
  • No. 11 in G minor = 第11番ト短調(1941)
  • No. 12 in E flat major = 第12番変ホ長調(1941) : (シューベルト讃)
  • No. 13 in A minor = 第13番イ短調(1958)
  • No. 14 in D minor = 第14番ニ短調(1958)
  • No. 15 in C minor = 第15番ハ短調(1959) : 「エディット・ピアフ讃」
  • disc 2: Trois pièces = 3つの小品(1928)
  • Humoresque = ユーモレスク : (1934)
  • 8 nocturnes. No. 1 in C major = 8つの夜想曲. 第1番ハ長調 (1933)
  • No. 2 in A major : "Bal de jeunes-filles" = 第2番イ長調(1933) : 「少女の舞踏会」
  • No. 3 in F major : "Les cloches de Marines" = 第3番ヘ長調(1934) : 「マリーヌの鐘」
  • No. 4 in C minor : "Bal fantôme" = 第4番ハ短調(1934) : 「幻の舞踏会」
  • No. 5 in D minor : "Phalènes" = 第5番ニ短調(1934) : 「しゃくとり虫」
  • No. 6 in G major = 第6番ト長調(1934)
  • No. 7 in E flat major = 第7番変ホ長調(1935)
  • No. 8 in G major : "Pour servie de coda au cycle" = 第8番ト長調((1938) : 「曲集のコーダの役を果たすために」
  • Suite pour piano = ピアノのための組曲(1920)
  • Thème varié = 主題と変奏(1951)
  • 2 intermezzi = 2つの間奏曲(1934)
  • Intermezzo in A flat major = 間奏曲変イ長調(1943)
  • Villageoises : (petites pièces enfantines) = 村人たち : (子供のための小品) : (1933)
  • Presto in B flat major = プレスト変ロ長調 : (1934)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41051276
  • 出版国コード
    uk
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    London,Japan
  • ページ数/冊数
    2 sound discs
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet
ページトップへ