社会に生きる法 : 法との新しい出会い
著者
書誌事項
社会に生きる法 : 法との新しい出会い
北樹出版, 1999.10
改訂版
- タイトル読み
-
シャカイ ニ イキル ホウ : ホウ トノ アタラシイ デアイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
社会に生きる法 : 法との新しい出会い
1999
限定公開 -
社会に生きる法 : 法との新しい出会い
大学図書館所蔵 件 / 全83件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
学習・文献案内: p242-253
内容説明・目次
内容説明
人はこの世に生を受けてから、ある一定の環境のなかで生き、そして死を迎える。この環境には家族、学校、地域社会、企業、国家、国際社会そして人間関係、民族、文化などがある。人類にはこれまで悠久の歴史があるが、いまわたしたちが生きている時代は、過去の歴史のうえに成りたち未来につながる。今を知ることは過去を知り、未来を知ることでもある。激動する現代とよくいわれるが、世界的規模でみれば、東西対立の消滅、地球規模での環境問題の発生、民族紛争の激化と平和の問題、国内では、自民党単独政権の終焉と連立問題、企業社会論、バブル経済の崩壊と不況、個人の生活面では、住宅、福祉、教育、家族などさまざまな影響下で生きている。本書は、このような激動する社会に生きる私たちが直面している重要なテーマを通じて、社会と法の在り方や人間との関係について考えるものである。
目次
- 法学への案内
- 社会のしくみと法
- 現代法の原理と法の解釈
- 紛争の解決と裁判
- 家族生活と法
- 財産
- 契約
- 損害賠償
- 土地と都市
- 企業社会と法〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より