"Pavane lachrymae" : Hans Maria Kneihs plays encore pieces

書誌事項

"Pavane lachrymae" : Hans Maria Kneihs plays encore pieces

Camerata, p1993

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

「涙のパヴァーヌ」 : ハンス・マリア・クナイス アンコール

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

For recorder (1st-2nd, 4th-6th works); for 2 recorders (3rd); for recorder and guitar (7th); for recorder ensemble (8th)

Title from container: 「涙のパヴァーヌ」 : ハンス・マリア・クナイス アンコール

Hans Maria Kneihs, Gerd Lünenbürger (3rd work), recorders ; Ichiro Suzuki, guitar (7th) ; Hans Maria Kneihs and his Recorder Ensemble

Recorded: April 1, 2 & 5, 1981 Studio Baumbgarten in Vienna (1st-3rd, 7th-8th); December 16 & 18 1981 Casijno Zögermitz in Vienna (4th-6th)

Compact disc

Program notes in Japanese

Camerata: 32CM-164

収録内容

  • Pavane lachrymae : from "Fluyten lust-hof" / Jr. Jacob van Eyck = 涙のパヴァーヌ / ヴァン・エイク
  • Engels nachtegaeltje : from "Fluyten lust-hof" / Jr. Jacob van Eyck = 天使のナイチンゲール / ヴァン・エイク
  • Echos in B-flat major : (from opus II) / Jacques Martin Hotteterre = エコー変ロ長調 : 2本のリコーダーのための / オットテール
  • Fantasy in D minor (orig. B minor) / Georg Philipp Telemann = 幻想曲ニ短調(原曲: ロ短調) / テレマン
  • Fantasy in G minor (orig. E minor) / Georg Philipp Telemann = 幻想曲ト短調(原曲: ホ短調) / テレマン
  • Fantasy in C major (orig. A major) / Georg Philipp Telemann = 幻想曲ハ長調(原曲: イ長調) / テレマン
  • "Kokiriko" variations : on a Japanese folk-tune for soprano recorder and guitar / Teruyuki Noda = 「こきりこ」による変奏曲 / 野田暉行
  • "Twinkle twinkle little star" variations : on a "Ah, vous dirai-je, Maman" K. 265 (300e) / Wolfgang Amadeus Mozart ; Harald Huber ; arrnged by Hans Maria Kneihs = キラキラ星の主題による変奏曲 / モーツァルト ; フーバー編

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45187622
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    Tokyo
  • ページ数/冊数
    1 sound disc (46 min.)
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet (4 p. ; 12 cm.)
ページトップへ