書誌事項

Etranger : Tatsuzo Akasaka

Victor, p1996

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

異邦人

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

For clarinet and various instruments

Arrnagers: 浦壁信ニ (1st-4th, 11th works), 吉川和夫 (5th-6th), 牟岐礼 (7th), 寺嶋陸也 (8th, 10th, 12th), 前田憲男 (9th)

赤坂達三, clarinet ; 後藤勇一郎 (1st-2nd, 4h, 6th-10th works), 早稲田桜子, (3rd, 11th-12th), violins ; 斎藤順, double bass (1st-4th, 7th, 9th-12th) ; 福田進一, guitar (7th) ; 京谷弘司, bandoneon (1st-2nd, 4th-9th) ; 江森登, accordion (11th) ; 浦壁信二 (1st-4th, 9th, 11th), 寺嶋陸也 (8th, 10th, 12th), pianos ; 宗台春男, drums (1st-2nd, 5ht-7th) ; 片山茂光 (1st-2nd, 5th-7th), 三浦肇 (9th), percussions

Recorded: Ocotber 12, December 27, 1995, February 20, 21, 1996 at Victor Studio

Compact disc

Program notes in Japanese

Victor: VICC-183

収録内容

  • Russian folk songs = ロシア民謡
  • Mazurka : "Masquerade" / Khachaturian = マズルカ : 「仮面舞踏会」 / ハチャトゥリアン
  • Festival and lighting : fast csardas / Rozsavolgyi = 楽しい祭りのチャールダーシュ / ロージャヴェーギー
  • Suita de melodii din maramures : Rumanian trad. = マラムレシュ地方の曲集 : ルーマニア民謡
  • Prelude on Sabá : Turkish trad. = サバー旋法の前奏曲 : トルコ民謡
  • Uszkudara : Turkish trad. = ウシュクダラ : トルコ民謡
  • Valse Venezolano / Lauro = ヴェネズエラ・ワルツ / ラウロ
  • Parlez-moi d'amour / Lenoir = 聞かせてよ愛の歌を / ルノワール
  • Kallai kettös / Kadaly = カッロー対舞 / コダーイ
  • Csardas kiralyano / Kalman = チャールダーシュの女王 / カールマン
  • Mayim mayim : Israelite trad. = マイムマイム : イスラエル民謡
  • La paix : "Coppélia" / Delibes = 平和の踊り : 「コッペリア」 / ドリーブ

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45590942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    Tokyo
  • ページ数/冊数
    1 sound disc
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet (5 p. ; 12 cm.)
ページトップへ