原子炉お節介学入門 : 名馬「原子力」からも信頼される騎手になるために
著者
書誌事項
原子炉お節介学入門 : 名馬「原子力」からも信頼される騎手になるために
一宮事務所 , 電力新報社 (発売), 2000.11
- 上巻
- 下巻
- タイトル読み
-
ゲンシロ オセッカイガク ニュウモン : メイバ ゲンシリョク カラ モ シンライ サレル キシュ ニ ナル タメ ニ
大学図書館所蔵 件 / 全94件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「月刊産業とエネルギー」の連載をまとめたもの
内容説明・目次
- 巻冊次
-
上巻 ISBN 9784885552557
目次
- 京都大学原子炉(KUR)建設計画のスタート
- アメリカ留学、そしていよいよ建設
- KUR設計
- 第一子KURの育児の結果
- KURの生涯を決める臨界実験
- 特性の測定
- 巻冊次
-
下巻 ISBN 9784885552564
目次
- 第8章 京都大学臨界実験装置(KUCA)
- 第9章 KUCAが目指す新型炉は先ず高中性子束炉
- 第10章 京大二号炉(KUHFR)のための準備実験
- 第11章 原子力研究教育と実験装置は車の両輪
- 第12章 明日に向って頑張ろう
- 第13章 「起こらない」と「起こる」の間の「起こさない」が大切
「BOOKデータベース」 より