三時禮釋 ; 自行禮功徳義

書誌事項

三時禮釋 ; 自行禮功徳義

(釈)高辨 [著]

[製作者不明], [1---]

タイトル別名

自行三時禮功徳義

礼釈

礼尺

功徳義

三時三宝禮釋

禮釋 : 三時

禮功徳義 : 自行

タイトル読み

サンジ ライシャク ; ジギョウ ライクドクギ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成

刊本

書名は書き題簽より (「三時」と「自行」部分は二行書き)

「自行禮功徳義」の巻頭の書名: 自行三時禮功徳義

「三時禮釋」「自行三時禮功徳義」の合綴本

「國書總目録 補訂版」(岩波書店,1989-1991)の本項目書名: 三時三宝禮釋

版心の書名: 礼釈(19丁目より礼尺) , 功徳義

著者名は各巻の巻末による

後表紙見返しに刊記あり, 刊記に墨書の書き込みあり

四周単辺8行17字 内匡廓: 16.1×11.4cm 片仮名付訓(「三時禮釋」のみ)

頭注あり

「三時禮釋」巻末に「洛西乞士某」「天和元年辛酉孟冬吉日」とあり

「自行禮功徳義」の刊記に「文化九年」「天王寺屋市郎兵衛」とあり

口絵(墨印)あり, 口絵脇に墨書で「竹子山」とあり

印記: 「乙竹氏蔵書之印」(乙竹岩造), 「喜譽」

保存状態: 汚損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50257986
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [製作地不明]
  • ページ数/冊数
    39, 14丁
  • 大きさ
    22.4×14.8cm
ページトップへ