書誌事項

福祉資本主義の三つの世界 : 比較福祉国家の理論と動態

G. エスピン‐アンデルセン著

(Minerva福祉ライブラリー, 47)

ミネルヴァ書房, 2001.6

タイトル別名

The three worlds of welfare capitalism

タイトル読み

フクシ シホン シュギ ノ ミッツ ノ セカイ : ヒカク フクシ コッカ ノ リロン ト ドウタイ

大学図書館所蔵 件 / 431

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Polity Press, 1990)の全訳

監訳: 岡沢憲芙, 宮本太郎

引用参考文献: p242-256

引用文献: p267-268

内容説明・目次

内容説明

戦後資本主義において、様々な国家モデルを形成してきた基軸的制度である福祉国家。本書は、福祉国家論研究における、記念碑的名著である、Gosta Esping‐Andersen、The Three Worlds of Welfare Capitalism、Polity Press、1990の全訳である。日本での翻訳出版にたいする著者書き下ろしの「日本語版への序文」においては、独自の日本型福祉国家論を展開している。

目次

  • 第1部 三つの福祉国家レジーム(福祉国家をめぐる三つの政治経済学;脱商品化と社会政策;階層化のシステムとしての福祉国家;年金レジームの形成における国家と市場;権力構造における分配体制)
  • 第2部 雇用構造における福祉国家(福祉国家と労働市場のレジーム;完全雇用のための制度調整;ポスト工業化と雇用の三つの軌跡)
  • 第3部 結論(ポスト工業化構造の下における福祉国家レジーム)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52156491
  • ISBN
    • 9784623033232
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xxiv, 275p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ