Bibliographic Information

海をわたった盲導犬ロディ

井上こみち作 ; 小坂茂え

(とっておきの動物ものがたり)

理論社, 2001.6

Title Transcription

ウミ オ ワタッタ モウドウケン ロディ

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

1988年秋、韓国で開かれたパラリンピック—。日本からやってきた盲導犬二十四頭が、整然と行進します。おどろきのどよめきがうずまき、何万という観衆の目が、初の盲導犬の行進にそそがれました。行進の先頭に立ったのは、韓国ではじめて盲導犬をもった金在明さんと、われらがロディ。そのロディが金さんの目となり友となるまでの、日本での訓練と成長の日々を、ドキュメンタリータッチで感動的にえがく。第1回日本動物児童文学賞優秀賞受賞「動物愛護」の本。

Table of Contents

  • 史上初、パラ五輪に盲導犬が
  • わたしも盲導犬がほしい
  • 暑い名古屋で訓練開始
  • キムさんの犬の名はロディ
  • キムさんとロディ、街に出る
  • ロディの卒業式
  • うちもパピーウォーカーに
  • たった一度だけほえたロディ
  • ロディのせんぱいはサーブ
  • 盲導犬とともに二十年
  • 韓国へとびたったロディ
  • カムサハムニダ、ロディ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA52778990
  • ISBN
    • 4652003722
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    102p
  • Size
    21cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top