書誌事項

Berühmte Opernarien = Famous Opera Arias = Airs d'opéra célèbres

Orfeo , Nippon phonogram [distributor], p1984, c1985

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

オペラ・アリア集

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Japanese title on pamphlet: オペラ・アリア集

Anna Tomowa-Sintow, soprano ; Münchner Rundfunkorchester ; Peter Sommer, conductor

Recorded: 26.05. -05.06.1983, Studio I des Bayerischen Rundfunks, München

Compact disc

解説書1冊(原語), リーフレット1枚(日本語)

収録内容

  • "Per pietà ben mio" : Arie (Rondo) der Fiordiligi aus "Così fan tutte" = コシ・ファン・トゥッテ : フィオルディリージのアリア(ロンド) 「恋人よ、許してください」 / Mozart
  • "Und ob die Wolke sie verhülle" : Cavatine der Agathe aus "Der Freischütz" = 魔弾の射手 : アガーテのカヴァティーナ「黒雲が日を隠しても」 / Weber
  • "Dich, teure Halle, grüßich wieder" : Arie der Elisabeth aus "Tannhäuser" = タンホイザー : エリーザベトのアリア「おごそかなこの広間よ」 / Wagner
  • "Es gibt ein Reich" : Arie der Ariadne aus "Ariadne auf Naxos" = ナクソス島のアリアドネ : アリアドネのアリア「すべてが清らかな国がある」 / R. Strauss
  • "Ich komme, grünende Brüder" : Schlußszene der Daphne aus "Daphne" = ダフネ : ダフネの最後の場「私は行く」 / R. Strauss
  • "In quelle trine morbide" : Arie der Manon aus "Manon Lescaut" = マノン・レスコー : マノンのアリア「この柔らかなレースの中で」 / Puccini
  • Tu, che di gel sei cinta" : Arie der Liu aus "Turandot" = トゥーランドット : リュウのアリア「氷のような姫君の心も」 / Puccini
  • "Io son l'umile ancella" : Romanze der Adriana aus "Adriana Lecouvreur" = アドリアーナ・ルクブルール : アドリアーナのロマンス「わたしは神のいやしいしもべです」 / Cilea
  • "La mamma morta" : Arie der Madeleine aus "André Chenier" = アンドレア・シェニエ : マッダレーナのアリア「なくなった母を」 / Giordano
  • "Ecco l'orrido campo" : Arie der Amelia aus "Un ballo di maschera" = 仮面舞踏会 : アメーリアのアリア「あの草を摘みとって」 / Verdi
  • "Ernani, Ernani" : Arie der Elvira aus "Ernani" = エルナーニ : エルヴィラのアリア「エルナーニよ、いっしょに逃げて」 / Verdi

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53844092
  • 出版国コード
    gw
  • タイトル言語コード
    ger
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [München],[Tokyo]
  • ページ数/冊数
    1 sound disc
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet + 1 leaflet
ページトップへ