オープンブック・マネジメント : 経営数字の共有がプロフェッショナルを育てる

書誌事項

オープンブック・マネジメント : 経営数字の共有がプロフェッショナルを育てる

ジョン・ケース著 ; 佐藤修訳

ダイヤモンド社, 2001.10

タイトル別名

Open-book management

タイトル読み

オープン ブック マネジメント : ケイエイ スウジ ノ キョウユウ ガ プロフェッショナル オ ソダテル

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

OBMの導入で会社は必ず変わる。

目次

  • 第1部 理論編—OBMで何が起こるか(市場は常に変化している—同じやり方を続けていたら企業は生き残れない;経営管理思想も進化する—いかにしてOBMは生まれてきたか;OBMでなぜ会社は変わっていくのだろうか—OBMの真髄とは何か)
  • 第2部 実践編—OBMを実行する(第一原則・情報—会社で起きていることを全従業員が知っているか;第二原則・ビジネス・リテラシー—従業員が財務情報を理解できるように研修する;第三原則・エンパワーメント—財務を理解させることで本当のエンパワーメントが実現する;第四原則・成功の報酬—企業の業績と従業員の利害は一致していなければならない ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53971260
  • ISBN
    • 4478373779
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 331p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ