書誌事項

Rigoletto

Giuseppe Verdi

Deutsche Grammophon , Polydor [distributor], c1980

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

歌劇《リゴレット》 : 3幕のメロドラマ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

Placido Domingo, Walter Gullino, tenor ; Piero Cappuccilli, Luigi De Corato, baritone ; Ileana Cotrubas, soprano ; Nicolai Ghiaurov, Kurt Moll, Dirk Sagemüller, Anton Scharinger, bass ; Elena Obraztsova, Hanna Schwarz, Olive Fredricks, Audrey Michael, mezzo-soprano ; Wiener Staatsopernchor ; Wiener Philharmoniker ; Carlo Maria Giulini, conductor

Recorded: 1979年9月3-7日, 10-12日, ウィーン, ムジークフェラインザール

Japanese title on pamphlet: 歌劇《リゴレット》 : 3幕のメロドラマ

台本: フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ

Compact discs

別冊日本語解説(対訳あり)1冊

収録内容

  • CD 1: 第1幕 : 前奏曲
  • 導入部
  • あれもこれもわしにとっては(あれかこれか)
  • 御意を得たい
  • あのおいぼれめおれを呪いやがった!
  • 同じ穴のむじなか!
  • 娘よ!… ; お父さん!
  • もう三月前からあたしはここへきています
  • ジョヴァンナ、あたし後悔しているの
  • 愛こそ心の太陽だ
  • わたしを愛すと、ああ、いまいちど…
  • グァルティエル・マルデ…わたしの心を(慕わしき御名)
  • 戻ってきた!…なぜだ?
  • 静かに、静かに、腹いせといこうか
  • CD 2: 第2幕 : あの女はわしのもとから強奪された!
  • わが目先に浮かぶは
  • 御前、御前!リゴレットから情婦をかどわかしました
  • 強き愛情がわしを呼んでいる
  • ふびんなリゴレットよ
  • 側役人ども、いやさ極悪非道の奴ばらよ(悪魔め鬼め)
  • お父さん! ; おお!ジルダ!
  • 日曜日ごとに教会で
  • 侮辱はわしだけにと
  • わしの呪いもおぬしには験もなく
  • 第3幕 : あいつが恋しいのか? / いつも
  • 女とは、風に踊る(女心の歌)
  • いつだったか、思い出す
  • 美しい恋の娘よ
  • よいか、家へお戻り…
  • マッダレーナ… ; 待って…
  • あの若い衆ほんとうに好いたらしいんだよ
  • 遂に復讐の秋がきた!
  • いったい誰だ、あいつの身代わりになったのは?
  • あなたをだましたの…罪なのはあたし…

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54715288
  • 出版国コード
    gw
  • タイトル言語コード
    ita
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [Hamburg],[Japan]
  • ページ数/冊数
    2 sound discs
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet
ページトップへ