Renata Scotto, French arias

書誌事項

Renata Scotto, French arias

Hungaroton, p1988 , アルファエンタープライズ [distributor]

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

レナータ・スコット《フランスオペラ・アリア集》

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Sung in French

Japanese title on pamphlet: レナータ・スコット《フランスオペラ・アリア集》

Renata Scotto, soprano ; Adám Bikfalvy, cor anglais ; Éva Maros, harp ; István Harsványi, double-bass ; István Csurgai, cello ; Budapest Symphony Orchestra ; Charles Rosekrans, conductor

Recorded: 1988

Compact disc

解説書1冊(日本語)

収録内容

  • La damnation de Faust "D'amour l'ardente flamme" romance, part 4, Margueritte = 《ファウストの劫罰》〜ロマンス「激しい炎のような愛は」 (第4部, マルグリート) / Hector Berlioz
  • Mignon "Connais-tu le pays?" romance, act 1, Mignon = 歌劇《ミニョン》〜ロマンス「君よ知るや南の国」(第1幕, ミニョン) / Ambroise Thomas
  • Werther "Werther! Qui m'aurait dit" letter scene, act 3, Charlotte = 歌劇《ウエルテル》〜手紙の歌「ウエルテルよ, 誰が言えましょうか」(第3幕, シャルロット) / Jules Massenet
  • Werther "Va! Laisse couler mes larmes!" scene , act 3, Charlotte = 歌劇《ウエルテル》〜「さあ泣かせて頂戴」(第3幕, シャルロット) / Jules Massenet
  • Manon "Allons! il le faut—Adieu, notre petite table" aria, act 2, Manon = 歌劇《マノン》〜「さようなら私たちの小さなテーブルよ」 (第2幕, マノン) / Jules Massenet
  • Herodiade "Celui dont la parole efface—Il est doux" aria, act 1, Salome = 歌劇《エロディアード》〜「あの方のお言葉は, すべての苦脳を癒し」(第2幕, サロメ) / Jules Massenet
  • Don Quichotte "Lorsque le temps d'amour a fui" aria, act 4, Dulcinée = 歌劇《ドン・キホーテ》〜「愛の日々は過ぎ去り」(第4幕, ドゥルシネア) / Jules Massenet
  • Sapho "Ne m'en veux pas d'être venue" aria, act 4, Fanny = 歌劇《サッフォー》〜「八当たりをしないで」(第4幕, ファニー) / Jules Massenet
  • Carmen "Voyons! Que j'essaie—En vain pour éviter" aria, act 3, Carmen = 歌劇《カルメン》〜カルタの歌「さあ, 私の番をやってみよう」(第3幕, カルメン) / Georges Bizet
  • Elegie—O, doux printemps d'autrefois = 悲歌(エレジー) / Jules Massenet
  • La périchole "Tu n'est pas beau (no. 17b)" couplets d'aveu, act 3, Périchole = 歌劇《ラ・ペリコール》〜愛の告白のクープレ「あんたはハンサムでもないし」(第3幕, no. 17b, ペリコール) / Jacques Offenbach
  • La Périchole "O mon cher amant (no. 7)" letter of Périchole, act 1 = 歌劇《ラ・ペリコール》〜手紙の歌「私のいとしい人よ」(第1幕, no. 7, ペリコール) / Jacques Offenbach
  • La Périchole "Ah! quel dîner (no. 8b)" Griserie, arietta, act 1, Périchole = 歌劇《ラ・ペリコール》〜ほろ酔いのアリエッタ「あゝ, 何てご馳走だったのでしょう」(第1幕, no. 8b, ペリコール) / Jacques Offenbach
  • Les contes d'Hoffmann "Belle nuit, ô nuit d'amour" prelude and barcarolle, act 3, Micklauss (play back) Giulietta = 歌劇「ホフマン物語」〜舟歌「うるわしの宵」(第2幕, ジュリエッタとニクラウス) / Jacques Offenbach

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56314404
  • 出版国コード
    hu
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    fre
  • 出版地
    [Budapest],[Japan]
  • ページ数/冊数
    1 sound disc
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet
ページトップへ