書誌事項

Una Stravaganza dei Medici : Intermedi (1589) per La Pellegrina

[performing edition, Hugh Keyte]

(Reflexe)

Toshiba EMI, [19--]

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

メディチ家の祝祭 : <ラ・ペレグリーナ>のためのインテルメディオ(1589年)

統一タイトル

Bargagli, Girolamo, 1537-1586 -- Pellegrina

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Part-songs and instrumental ensembles, sung in Italian

Japanese title on pamphlet: メディチ家の祝祭 : <ラ・ペレグリーナ>のためのインテルメディオ(1589年)

Tessa Bonner, Emma Kirkby, Emily Van Evera, sopranos ; Nigel Rogers, tenor ; Taverner Consort ; Taverner Choir ; Taverner Players ; Andrew Parrott, conductor

Recorded: July 1986, No. 1 Studio Abbey Road, London,

Compact disc

解説書1冊(日本語)

収録内容

  • Intermedio I : L'armonia delle sfere : Dalle più alte sfere = 第1インテルメディオ : 「天体のハルモニア」 : いと高き所から / Archilei
  • Noi, che, cantando = 歌いながら / Malvezzi
  • Sinfonia = シンフォニア / Malvezzi
  • Dolcissime sirene = とても優しいセイレーンたちよ / Malvezi
  • Non mai tante splendore = これほど華麗なものは / Malvezzi
  • A voi, reali Amanti = 王者にふさわしい新郎新婦よ / Malvezzi
  • Coppia gentil = 幸運な恋人たちの高雅な2人よ / Malvezzi
  • Intermedio II : La contesa canora fra le Pieridi e le Muse : Sinfonia = 第2インテルメディオ : 「ピーエリデスとムーサイの歌合戦」 : シンフォニア / Marenzio
  • Belle ne fe' natura = 自然が私たちに美をもたらした / Marenzio
  • Chi dal delfino = 嵐の中でイルカに助けられることを / Marenzio
  • Se nelle voce nostre = 私たちの声で / Marenzio
  • O figlie di Piero = おお, ピーエロスの娘たちよ / Marenzio
  • Intermedio III : Apollo uccide il mostro a Delfo : Qui di carne si sfama = 第3インテルメディオ : 「アポローンがデルポイで怪物を退治する」 : ここに肉をたらふく食う / Marenzio
  • O valoroso Dio =おお, 勇敢な神 / Marenzio
  • O mille volte mille = おお, はかりしれないほどの / Marenzio
  • Intermedio IV : Viene profetizzata l'età d'oro : Io, che dal Ciel cader = 第4インテルメディオ : 「黄金時代が予言される」 : 天から月を落とせる私は / Caccini
  • Sinfonia = シンフォニア / Malvezzi
  • Or che le due grand Alme = この2つの偉大な魂が / Malvezzi
  • Miseri abitator = 暗い地獄の哀れな住人たちよ / Bardi
  • Intermedio V : Arione e il delfino : Io, che l'ohne raffreno = 第5インテルメディオ : 「アリオンとイルカ」 : 自分の思いどおりに波を抑える私は / Malvezzi
  • E noi, con questa bella diva = 私たちも, この美しい女神とともに / Malvezzi
  • Godi, Coppia Reale = 喜びなさい, 王者の2人よ / Malvezzi
  • Che vede uscir da voi = あなた方から出るのを見ることが / Malvezzi
  • E discacciar dal mondo = そして世界から / Malvezzi
  • Onde farà ritorno = そこで, あなたがたのおかげで / Malvezzi
  • Fanfara = ファンファーレ
  • Sinfonia = シンフォニア / Malvezzi
  • Dunque fra torbide onde = こうして, うねった波の中で / Peri
  • Lieti solcando il mare = 海の上を愉快に進み / Malvezzi
  • Intermedio VI : Il dono di giove al mortali di ritmo e armonia : Dal vago eobel sereno = 第6インテルメディオ : 「ユピテルから人間のリズムとハルモニアの贈り物」 : 美しく晴れやかな空から / Malvezzi
  • O quale, o qual risplende = 何ときらきら輝いているのだろう / Malvezzi
  • Godi, turba mortal = 死ぬべき運命の者たちよ, 楽しみなさい / Cavalieri
  • O fortuanto giorno = おお, しあわせな日よ / Malvezzi
  • O che nuovo miracolo = おお, なんと新しい奇蹟だろう / Cavalieri

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • Reflexe

    Toshiba EMI

    録音資料(音楽) (CD)

詳細情報

ページトップへ