書誌事項

南京の真実

ジョン・ラーベ著 ; エルヴィン・ヴィッケルト編 ; 平野卿子訳

(講談社文庫, [ら5-1])

講談社, 2000.9

タイトル別名

Der gute Deutsche von Nanking

タイトル読み

ナンキン ノ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

1997年講談社刊を新たに加訳, 修正, 再編集したもの

叢書番号はジャケットに表示

内容説明・目次

内容説明

1937年冬、南京。激しい攻防戦の後、街は日本軍によって占領された。荒廃した南京での中国人を救おうと奔走し「南京のシンドラー」と呼ばれたドイツ人の日記が、歴史の封印を解かれた。「大虐殺」と「まぼろし」の間を揺れ動いてきた論争に絶大な影響を与えた、中立の第三者が記録した「南京事件」の真相。

目次

  • 迫りくる砲声—1937年9月21日〜11月18日
  • 南京安全区国際委員会の結成—1937年11月19日〜12月11日
  • 日本軍入城/残虐行為のはじまり—1937年12月12日〜12月30日
  • 荒城の新年—1937年12月31日〜1938年1月12日
  • 荒廃する南京—1938年1月13日〜2月5日
  • 南京との訣別—1938年2月6日〜4月15日帰国後のラーベ
  • ヒトラーとラーベ
  • ヒトラーへの上申書

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56950223
  • ISBN
    • 4062649942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p, 図版 [6] 枚
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ