Adriano in Siria

著者

書誌事項

Adriano in Siria

Giovanni Battista Pergolesi

Bongiovanni , King International [distibutor], c1992

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

歌劇「シリアのアドリアーノ」全幕

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Compact discs

Japanese title on pamphlet: 歌劇「シリアのアドリアーノ」全幕

原語(伊・英)解説書1冊、日本語解説書(対訳あり)1冊

Recorded: December 20, 1986, Teatro Pergolesi, Jesi

Susanna Anselmi, Gloria Banditelli, mezzo-sopranos ; Daniela Dessì, Jolanta Omilian, Lucia Mazzaria, sopranos ; Ezio Di Cesare, tenor ; Alessandro De Marchi, cembalo ; Bruno Re, viola da gamba ; Orchestra dell'Opera da Camera di Roma ; Marcello Panni, conductor

収録内容

  • Atto primo: Sinfonia = 第1幕: シンフォニー
  • Nel dì che Roma adora = ローマがあなたをシーザーとして迎える日
  • Dal labbro, che t'accende = お前はかくも甘美な火によって燃えているが
  • Comprendesti, o Farnaspe = ファルナスペ、皇帝の言ったことの意味が分かるか?
  • Sprezza il furor del vento = 100年以上も厳しい冬に耐えてきた強靱な樫は
  • Ah, se con qualche inganno = ああ、策略を用いてでも
  • Sul mio cor so ben qual sia = 私は知っています
  • Signor... Che fu? = 閣下... 何が起こったのか?
  • Prigioniera abbandonata = 見捨てられた捕われ人よ
  • Tentiam la nostra sorte = 私たちの運命を試してみよう
  • Vuoi punir l'ingrato amante = 不実な恋人を罰したくないのですか?
  • Io piango = 私は泣いている!
  • Chi soffre senza pianto = 愛する人が他の女といるのに
  • Feroci Parti = 勇敢なるパルティア人よ
  • A un semplice istante = 同じ瞬間に私は
  • Farnaspe! Principessa! = ファルナスペ! 姫!
  • Sola mi lasci a piangere = 一人残されて私は
  • Oh cari sdegni = ああ、親愛なる怒りよ
  • Lieto così tal volta = 繋れていながらも
  • Atto secondo: Oh Dio, Sabina = 第2幕: ああ、神様! サビーナよ
  • Ah, ingrato m'inganni = ああ、不実な方
  • Tolleranza, o mio cor = 耐えるのだ、わが心よ
  • Saggio guerriero antico = 古代の勇将は
  • Qui Sabina non veggo = サビーナの姿が見えません
  • Splenda per voi sereno = 親愛なる星が
  • Ed è ver che sei mia? = あなたは本当に、私のもとへ来て下さるのですか?
  • Tutti nemici e rei = おまえたちは、皆が邪悪な敵
  • Padre... oh Dio! = お父様!... 神様!
  • Quell'amplesso e quel perdono = その抱擁、その赦免
  • Almen tutto il mio sangue = せめて私に
  • Leon piagato a morte = 傷ついたライオンは
  • E non ti struggi in pianto = 涙にくれないのですか?
  • Torbido in volto e nero = 水面が濁って、黒く
  • Atto terzo: Come! ch'io parta? = 第3幕: 何ですって! 私に立ち去れと...?
  • Digli ch'è un infedele = あなたは私に言わせようとしているのでしょう
  • Io la trama dispongo = 私は、サビーナを出発させようとしました
  • Contento forse vivere = もし、わが目の光が
  • Aquilio, che ottenesti? = アクィリオ、何か手に入ったか?
  • Fra poco assiso in trono = まもなく皇帝が着席して
  • Figlia, s'è ver che m'ami = 娘よ、本当に私のことを想うならば
  • Ti perdi e ti confondi = 死という名を聞いて、おまえは怯え、震える
  • Misera, a quel consiglio = 哀れな私
  • L'estremo pegno almeno = わが愛の証として
  • Sabina, ascolta = サビーナ、聞いてくれ
  • S'oda, Augusto = 皇帝よ、あなたの名が

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58173642
  • 出版国コード
    it
  • タイトル言語コード
    ita
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [Bologna],[Tokyo]
  • ページ数/冊数
    3 sound discs
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    2 pamphlets
ページトップへ