テキスト処理入門
著者
書誌事項
テキスト処理入門
(コーパス言語学の技法 / 中尾浩, 赤瀬川史朗, 宮川進悟著, 1)
夏目書房, 2002.10
- タイトル読み
-
テキスト ショリ ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全133件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p257-258
内容説明・目次
内容説明
コーパス言語学を実践するためには、いくつかのベーシックスキルのマスターが必須となる。まずコンピュータそのものの操作を最低限こなさなければならない。そのうえで核となるテキストファイルというものにも慣れておく必要がある。簡単な処理を一括しておこなうバッチファイルやマクロ、さらに複雑な処理をおこなうためのスクリプト言語…それらの基礎技術をぜひこのマニュアルで自分のものにして、その先にある言語研究に挑んでほしい。
目次
- 1 パソコン操作の基礎(ファイル操作の基礎;エクスプローラによるファイル操作 ほか)
- 2 テキストファイルとは何か(テキストファイルとワープロファイル;マークアップまたはエンコードされたファイル ほか)
- 3 テキスト処理の基本1(プロジェクト・グーテンベルクを例にして;データのダウンロード ほか)
- 4 テキスト処理の基本2(一括処理)(さまざまな一括処理;マクロ ほか)
- APPENDIX(アプリケーションのインストールについて;テキストファイル処理のためのツール紹介)
「BOOKデータベース」 より