書誌事項

芸術の心理

南博著

(南博セレクション / 南博著, 3)

勁草書房, 2002.11

タイトル読み

ゲイジュツ ノ シンリ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

芸術心理学という新たな視点で、伝統芸能から大衆文化まで、多岐にわたる芸術分野を分析。日本人の美意識の中にある「間」に、大衆の生活心理を見出す。

目次

  • 1 芸術と娯楽(芸術の心理;日本芸術の背景—余情の美意識 ほか)
  • 2 伝統芸術(芸術の伝統と創造について—日本の芸術・その心理と論理;伝統芸術は未来のものである ほか)
  • 3 文学(今日の文芸について;反抗と虚無のデカダンス—その理論と心理 ほか)
  • 4 芸能(流行歌の問題;ジャズの功罪 ほか)
  • 5 映画(映画の分析—社会心理学的方法;アメリカ映画の分析—その逃避性と教訓性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ