書誌事項

長部経典

森祖道 [ほか] 訳

(原始仏典 / 森祖道, 浪花宣明編集, 第1巻-第3巻)

春秋社, 2003.2-2004.2

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル読み

チョウブ キョウテン

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 浪花宣明, 橋本哲夫, 渡辺研二

2の訳者: 中村元, 渡辺研二, 岡野潔, 入山淳子, 3の訳者: 中村元, 浪花宣明, 岡田行弘, 岡田真美子

1-3の監修者: 中村元

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784393112212

内容説明

500人の弟子との遊行、青年バラモンとの問答…。さまざまな比喩を用い、民衆を仏の道に導こうとしたブッダのこころが、今、よみがえる。最新の研究成果にもとづき、流麗なわかりやすい訳文で贈る現代語訳の決定版。

目次

  • 聖なる網の教え—梵網経
  • 修行の成果—沙門果経
  • 青年バラモンのおごり—阿摩昼経
  • 真のバラモン—種徳経
  • バラモンの祭りと真の祭り—究羅檀頭経
  • マハーリの問い—マハーリ経
  • 遍歴行者ジャーリヤの問い(霊魂と身体)—ジャーリヤ経
  • さまざまな苦行
  • 心理作用の消滅
  • 仏陀の賞賛した法—スバ経
  • 説法の奇跡—堅固経
  • 非難されるべき教師のたとえ—露遮経
  • 正しい道とはなにか—三明経
巻冊次

2 ISBN 9784393112229

内容説明

王と僧、そして神々の対話、解説へと誘う教え…。さまざまな比喩を用い、民衆を仏の道に導こうとしたブッダのこころが、今、よみがえる。最新の研究成果にもとづき、流麗なわかりやすい訳文で贈る現代語訳の決定版。

目次

  • 偉大な過去世の物語—大本経
  • 生成の由来についての大なる経—大縁方便経
  • ブッダ最後の旅—大般涅槃経
  • マハースダッサナ王の最期—大善見王経
  • ジャナヴァサバとの対話—闍尼沙経
  • バラモン執事の出家—典尊経
  • 神々の参集—大会経
  • 神々の帝王サッカの問い—帝釈所問経
  • 心の専注の確立—大念処経
  • パーヤーシ王の対論—幣宿経
巻冊次

3 ISBN 9784393112236

内容説明

襲いかかる苦しみに迷い、歎く人々にブッダが示されたのは、正しく生きる方法だった。最新の研究成果にもとづき、ハーリ語原典を流麗かつ平明に訳した、現代語訳の決定版。

目次

  • 第二四経 神通と世界の起源—パーティカ経
  • 第二五経 苦行について—ウドゥンバリカー獅子吼経
  • 第二六経 転輪王と人間の寿命—転輪聖王修行経
  • 第二七経—人間世界の起源—起源経
  • 第二八経 信仰の喜び—自歓喜経
  • 第二九経 清浄な教え—清浄経
  • 第三〇経 偉大な人の三十二の特徴—三十二相経
  • 第三一経 シンガーラへの教え—善生経
  • 第三二経 アーターナーターの護経—アーターナーティヤ経
  • 第三三経 教義の集成—等誦経
  • 第三四経 教義の収集と分類—十上経

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 原始仏典

    森祖道, 浪花宣明編集

    春秋社 2003.2-

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61172262
  • ISBN
    • 4393112210
    • 4393112229
    • 4393112237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ