書誌事項

デモステネス弁論集

[デモステネス著] ; 加来彰俊 [ほか] 訳

(西洋古典叢書)

京都大学学術出版会, 2003.7-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

タイトル別名

Demosthenis Orationes

弁論集

タイトル読み

デモステネス ベンロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 341

この図書・雑誌をさがす

注記

1のその他の訳者: 北嶋美雪, 杉山晃太郎, 田中美知太郎, 北野雅弘

2の訳者: 木曽明子

3の訳者: 北嶋美雪, 杉山晃太郎, 木曽明子

4の訳者: 木曽明子, 杉山晃太郎

5の訳・解説者: 杉山晃太郎, 木曽明子, 葛西康徳, 北野雅弘, 吉武純夫

5の訳・解説者「杉山晃太郎」の「太」は目次等に「大」の記載もあり

6の訳・解説者: 佐藤昇, 木曽明子, 吉武純夫, 平田松吾, 半田勝彦

弁論集1-2、5-6の底本: Demosthenis Orationes, recognovit apparatu testimoniorum ornavit adnotatione critica instruxit M. R. Dilts (Oxford Classical Texts), 2002-

弁論集3-4の底本: Demosthenis Orationes, recognovit brevique adnotatione critica instruxit S. H. Butcher et W. Rennie (Oxford Classical Textts), 4 vols. 1907; 1985

折込み図: 1: 4枚. 2: 4枚. 3: 4枚. 4: 4枚. 5: 4枚. 6: 4枚

略記号および参考文献: 1: p532-534, 572-574ほか. 2: p488-492. 3: p402-405, 416-417, 426-429. 4: p346-349, p363-365, p376-378. 5: 505-509, 536-537, 579-582, 597-598, 636-640, 665-666. 6: p572, 584-586, 595-597 ほか

年表: 2: 巻末p19-22

月報あり

収録内容

  • 1: オリュントス情勢第一演説 / 加来彰俊訳
  • オリュントス情勢第二演説 / 加来彰俊訳
  • オリュントス情勢第三演説 / 加来彰俊訳
  • ピリッポス弾劾第一演説 / 加来彰俊訳
  • 講和について / 北嶋美雪訳
  • ピリッポス弾劾第二演説 / 加来彰俊訳
  • ハロンネソスについて / 杉山晃太郎訳
  • ケロネソス情勢について / 田中美知太郎, 北嶋美雪訳
  • ピリッポス弾劾第三演説 / 加来彰俊訳
  • ピリッポス弾劾第四演説 / 加来彰俊訳
  • ピリッポス書簡への返答 / 北野雅弘訳
  • ピリッポス書簡 / 北野雅弘訳
  • 制度について / 杉山晃太郎訳
  • シュンモリアーについて / 杉山晃太郎訳
  • ロドス人解放のために / 杉山晃太郎訳
  • メガロポリス市民のために / 杉山晃太郎訳
  • アレクサンドロスとの盟約について / 杉山晃太郎訳
  • 2: 冠について (クテシポン擁護)
  • 使節職務不履行について
  • 3: レプティネスへの抗弁 / 北嶋美雪訳
  • メイディアス弾劾 / 杉山晃太郎訳
  • アンドロティオン弾劾 / 木曽明子訳
  • 4: アリストクラテス弾劾 / 木曽明子訳
  • ティモクラテス弾劾 / 木曽明子訳
  • アリストゲイトン弾劾 : 第一演説 / 杉山晃太郎訳
  • アリストゲイトン弾劾 : 第二演説 / 杉山晃太郎訳
  • 5: アポボス弾劾 : 第一演説 / 杉山晃太郎訳
  • アポボス弾劾 : 第二演説 / 杉山晃太郎訳
  • アポボスへの抗弁 / 杉山晃太郎訳
  • オネトルへの抗弁 : 第一演説 / 杉山晃太郎訳
  • オネトルへの抗弁 : 第二演説 / 杉山晃太郎訳
  • ゼノテミスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • アパトゥリオスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • ポルミオンへの抗弁 / 木曽明子訳
  • ラクリトスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • ポルミオン擁護 / 葛西康徳訳
  • パンタイネトスへの抗弁 / 葛西康徳訳
  • ナウシマコスおよびクセノペイテスへの抗弁 / 葛西康徳訳
  • ボイオトスへの抗弁 : 第一演説 / 北野雅弘訳
  • ボイオトスへの抗弁 : 第二演説 / 北野雅弘訳
  • 6: スプディアスへの抗弁 / 佐藤昇訳
  • パイニッポスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • マカルタトスへの抗弁 / 佐藤昇訳
  • レオカレスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • ステパノス弾劾 : 第一演説 / 吉武純夫訳
  • ステパノス弾劾 : 第二演説 / 吉武純夫訳
  • エウエルゴスならびにムネシブロスの偽証罪弾劾 / 平田松吾訳
  • オリュンピオドロス弾劾 / 佐藤昇訳
  • ティモテオスへの抗弁 / 平田松吾訳
  • ポリュクレスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • 三段櫂船奉仕役への冠について / 木曽明子訳
  • カリッポスへの抗弁 / 佐藤昇訳
  • ニコストラトスへの抗弁 / 佐藤昇訳
  • コノン弾劾 / 半田勝彦訳
  • カリクレスへの抗弁 / 半田勝彦訳
  • ディオニュソドロス弾劾 / 半田勝彦訳
  • エウブリデスへの抗弁 / 木曽明子訳
  • テオクリネス弾劾 / 木曽明子訳

内容説明・目次

巻冊次

5 ISBN 9784814000999

内容説明

古代ギリシア最大の弁論家による、私訴(ディケー)を扱った法廷弁論のうち、本分冊には、彼が生まれて初めて法廷闘争に臨んだ作品を含む第27〜40弁論を収録。そこで扱われる事件の性格から、現代とも相通ずる要素が多いことに加え、各裁判の背景をなす当時の日常生活のなかでの生々しい人間関係や、そこに潜む利害得失などは、広く今日の一般読者の関心をも喚起しうるだろう。

目次

  • 第27弁論 アポボス弾劾第一演説
  • 第28弁論 アポボス弾劾第二演説
  • 第29弁論 アポボスへの抗弁
  • 第30弁論 オネトルへの抗弁第一演説
  • 第31弁論 オネトルへの抗弁第二演説
  • 第32弁論 ゼノテミスへの抗弁
  • 第33弁論 アパトゥリオスへの抗弁
  • 第34弁論 ポルミオンへの抗弁
  • 第35弁論 ラクリトスへの抗弁
  • 第36弁論 ポルミオン擁護
  • パンタイネトスへの抗弁
  • ナウシマコスおよびクセノペイテスへの抗弁
  • ボイオトスへの抗弁 第一演説
  • ボイオトスへの抗弁 第二演説
巻冊次

6 ISBN 9784814002276

内容説明

前分冊に引き続き、古代ギリシア最大の弁論家の名の下に伝わる私訴弁論作品のうち、第41〜58弁論を収録。いずれも同人の作とされながら、かつての弁論による敗訴者のために書かれ、そのとき勝訴させた側を偽証のかどで告発した2篇。それらの訴訟の当事者にしてトラブル・メーカー、アポロドロスが演説者となるのみならず、真作者でもあったと考えられている4篇など。

目次

  • 第41弁論 スプディアスへの抗弁
  • 第42弁論 パイニッポスへの抗弁
  • 第43弁論 マカルタトスへの抗弁
  • 第44弁論 レオカレスへの抗弁
  • 第45弁論 ステパノス弾劾・第一演説
  • 第46弁論 ステパノス弾劾・第二演説
巻冊次

4 ISBN 9784876981434

内容説明

古代ギリシアにおける最大の弁論家かつ散文作家であったデモステネスの作品のうち、本巻は比較的初期の四作品を収録する。法廷弁論の形式をとりながら、事実上は政治弁論であり、紀元前四五〇年頃の腐敗しきった政治を攻撃する。桧舞台となるアテネの政治情勢を如実に伝える根本資料としても、ローマの文人キケロが絶賛した修辞的表現に満ちた文学作品としても興味深い。本邦初訳。

目次

  • 第23弁論 アリストクラテス弾劾
  • 第24弁論 ティモクラテス弾劾
  • 第25弁論 アリストゲイトン弾劾第一演説
  • 第26弁論 アリストゲイトン弾劾第二演説
巻冊次

3 ISBN 9784876981458

内容説明

最大の弁論家と謳われた作家がアテナイの腐敗政治を攻撃し、首謀者を糾弾する。格調高い文章に思想心情が吐露される。

目次

  • 第二十弁論 レプティネスへの抗弁
  • 第二十一弁論 メイディアス弾劾
  • 第二十二弁論 アンドロティオン弾劾
巻冊次

1 ISBN 9784876981632

内容説明

マケドニア勝利の間際に毒盃を仰いだ弁論家が、祖国の危機にさいしておこなった激烈迫真の演説。

目次

  • オリュントス情勢第一演説
  • オリュントス情勢第二演説
  • オリュントス情勢第三演説
  • ピリッポス弾劾第一演説
  • 講和について
  • ピリッポス弾劾第二演説
  • ハロンネソスについて
  • ケロネソス情勢について
  • ピリッポス弾劾第三演説
  • ピリッポス弾劾第四演説
  • ピリッポス書簡への返答
  • ピリッポス書簡
  • 制度について
  • シュンモリアーについて
  • ロドス人解放のために
  • メガロポリス市民のために
  • アレクサンドロスとの盟約について
巻冊次

2 ISBN 9784876981847

内容説明

迫り来るマケドニア勢力に抗して「ギリシアの自由」を高らかに謳った本演説は、もっとも完璧な弁論作品。

目次

  • 第十八弁論 冠について(クテシポン擁護)
  • 第十九弁論 使節職務不履行について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62740699
  • ISBN
    • 4876981639
    • 9784876981847
    • 4876981450
    • 4876981434
    • 9784814000999
    • 9784814002276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    grc
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ