グローバリゼーションとは何か

書誌事項

グローバリゼーションとは何か

遠藤誠治著

(かわさき市民アカデミー講座ブックレット, No.14)

川崎市生涯学習振興事業団かわさき市民アカデミー出版部 , シーエーピー出版 (発売), 2003.4

タイトル別名

グローバリゼーションとは何か

タイトル読み

グローバリゼーション トワ ナニ カ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p84-85

参考文献: p86

内容説明・目次

目次

  • 1 グローバリゼーションの概要(「政治・経済・社会構造の再編成過程」としてのグローバリゼーション;経済のグローバリゼーション)
  • 2 反グローバリゼーションの諸潮流(反グローバリゼーションの意味・内容;反グローバリゼーション運動の諸形態;多様なカウンター・グローバリゼーション運動の連携へ向けて)
  • 3 グローバリゼーションと国家・政治制度(グローバリゼーションによる力の体系の変化;グローバリゼーションによる国家の弱体化;グローバリゼーションと国家の変容 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63381241
  • ISBN
    • 9784916092564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    川崎,東京
  • ページ数/冊数
    86p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ