梵字形音義

書誌事項

梵字形音義

(釈)明覺撰

實観冩, 寳永2 [1705]

  • 巻第3
  • 巻第4

文字資料(書写資料)

タイトル別名

◆◆◆◆形音義

悉曇形音義

形音義

タイトル読み

ボンジ ギョウオンギ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成

写本

4巻 (巻第1-2欠) (1帙入)

「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991)の参考項目書名: ◆◆◆◆形音義 (◆◆◆◆部分は梵字「悉曇」), 形音義

奥書に「保安三年五月二十七日書冩了 豪覺」「一挍了」「此本出自 曼殊院蔵止得一巻可謂一字如意宝焉故今親冩以貽後賢云爾 寳永二年十月朔 天台沙門實観」とあり

全[50]丁 (巻第3: [28]丁, 巻第4: [22]丁)

墨書と朱墨の書き入れあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6478285X
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnsan
  • 出版地
    [製作地不明]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    27.3×18.3cm
ページトップへ