書誌事項

日夏耿之介文集

日夏耿之介著 ; 井村君江編

(ちくま学芸文庫, [ヒ-7-3])

筑摩書房, 2004.3

タイトル読み

ヒナツ コウノスケ ブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

奢灞都南柯叢書第1期刊行目録: p432-435

内容説明・目次

内容説明

『転身の頌』や『黒衣聖母』のゴシック・ローマン詩人、『明治大正詩史』や『鴎外文学』の批評家、『大鴉』や『院曲撤羅米』、『唐山感情集』の訳詩家、『美の司祭』や『英吉利浪漫象徴詩風』の英文学者。日夏耿之介の該博な知識は、古今東西さまざまな分野に及ぶ。その個性は他に類がなく、その作品は日本近代文学史上に屹立している。生来病弱であった耿之介にとって、多くの作品は、無数の書物からの知性と、無限の想像力により生みだされた。本書は、「出身地・幼少年期」「身辺文具」「詩・俳趣味」「作家趣味」「書籍趣味」「対話」のジャンルから構成する滋味掬べき珠玉の随筆集成。

目次

  • 1 出身地・幼少年期
  • 2 身辺文具
  • 3 詩・俳趣味
  • 4 作家趣味
  • 5 書籍趣味
  • 6 対話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66445759
  • ISBN
    • 4480088350
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    443p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ