書誌事項

トランス=アトランティック

ヴィトルド・ゴンブローヴィッチ著 ; 西成彦訳

(文学の冒険)

国書刊行会, 2004.9

タイトル別名

Trans-Atlantyk

トランスアトランティック

タイトル読み

トランス アトランティック

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

本体には親書誌として"Contemporary writers"の表記のみ

内容説明・目次

内容説明

「よし、それならいっそのこと、かたっぱしから連中をはりたおしてやる!ところが、いきなり壁だった。そこで踵を返し、出口へと歩き出す…会衆は呆気にとられ、口をあんぐりあけて、小生を見てる…すたすた歩きは次第に威力を増し、迫力を増し…おお、悪魔、悪魔、すたすた、すたすた、すたすた。よし、いいぞ。すたすた歩きだ。すたすた、すたすた…」ポーランドでの作家としての名声におさらばし、アルゼンチンにやって来た“小生”は、海の向こうの祖国で戦争が始まったことを知った。これ幸いと故郷への帰還を断念し、ブエノスアイレスの熱気に身をゆだねたはいいものの、周りは体面を重んじるバカばかり。唇を赤く塗った謎の男とグルになって、“小生”はおとな共を叩き潰す仕儀にあいなった。永遠の青二才を標榜する作家ゴンブローヴィッチが、みずからの体験をもとにして戯画的に綴ったグロテスク・リアリズムの傑作。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68767337
  • ISBN
    • 4336035946
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    pol
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ