小売業の繁栄は平和の象徴 : 私の履歴書

書誌事項

小売業の繁栄は平和の象徴 : 私の履歴書

岡田卓也著

日本経済新聞社, 2005.3

タイトル別名

小売業の繁栄は平和の象徴 : 私の履歴書

タイトル読み

コウリギョウ ノ ハンエイ ワ ヘイワ ノ ショウチョウ : ワタクシ ノ リレキショ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

岡田卓也とイオンの歩み: p179-202

内容説明・目次

内容説明

イオン“躍進”の源泉。戦後の焼け跡からの再興、合併によるジャスコ誕生、全国チェーン展開、多角化、グローバル化、SC展開…日本の小売業発展とともに歩んだ半生を綴る。

目次

  • 第1章 家訓「大黒柱に車をつけよ」(日本・アジア、植樹で恩返し;父、六世惣右衛門、行商実習で渋沢翁に面会 ほか)
  • 第2章 小売業の「産業化」を決意(「小売りは雑魚」に発奮;増床、近鉄に逆転勝ち ほか)
  • 第3章 ジャスコ誕生(空白地区、門戸開放が効果;労組説得、三社融和を推進 ほか)
  • 第4章 グローバル小売業への道(コンビニ新業態など開発;花博事故で気引き締まる ほか)
  • 第5章 尊敬される企業を目指す(財団設立、伝統工芸も支援;利益の一部を社会貢献に ほか)
  • 岡田卓也とイオンの歩み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71627154
  • ISBN
    • 4532311985
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p, 図版 [2] 枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ