男の背中 : 転形期の思想と行動

書誌事項

男の背中 : 転形期の思想と行動

井出孫六著

平原社, 2005.5

タイトル読み

オトコ ノ セナカ : テンケイキ ノ シソウ ト コウドウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

時代が軋み音をたてるとき、人は決断を迫られる—。中根雪江、本橋次左衛門、大町甚左衛門、黄遵憲、木村信卿、川上冬崖、内村鑑三、久米邦武、久米由太郎、堺利彦、桐生悠々、相馬愛蔵・黒光。歴史の地下水脈を穿つ評伝集。

目次

  • 御側御用人 中根雪江
  • まぼろしの勝利者 那珂郡一揆
  • アトラス伝説遺文
  • 奉安殿物語 内村鑑三と二つの久米事件
  • 売文社と堺利彦
  • 論説記者 桐生悠々
  • 中村屋主人 相馬愛蔵

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ