百年前の家庭生活

著者

書誌事項

百年前の家庭生活

湯沢雍彦 [ほか] 著

クレス出版, 2006.8

タイトル別名

100年前の家庭生活

タイトル読み

ヒャクネンマエ ノ カテイ セイカツ

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 中原順子, 奥田都子, 佐藤裕紀子

内容説明・目次

内容説明

百年前の日本の家庭生活は、どのようなものであったのか。都市と限らず農村・漁村にまで拡げ、1900年から1907年までの、各種の記録や広い範囲にわたってナマの言葉を拾い、家庭生活を提示。

目次

  • 第1章 ロンドンと東京の百年前
  • 第2章 二十世紀初頭の出来事
  • 第3章 家族のありかたとその周辺
  • 第4章 食生活のあれこれ
  • 第5章 医療と衛生の遅れ
  • 第6章 家計からみた貧富の違い
  • 第7章 子どもたちの生活と学校

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ