ちょっとヤバイんじゃない?ナショナリズム : 平和をつくる

著者

書誌事項

ちょっとヤバイんじゃない?ナショナリズム : 平和をつくる

高橋哲哉 [ほか] 著 ; 恵泉女学園大学大学院国際シンポジウム実行委員会編

解放出版社, 2006.10

タイトル別名

平和をつくるちょっとヤバイんじゃない?ナショナリズム

ちょっとヤバイんじゃないナショナリズム : 平和をつくる

タイトル読み

チョット ヤバインジャナイ ナショナリズム : ヘイワ オ ツクル

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

一九九五年以降のおもな動き: p10-12

日本のおもなできごと・流行: p214-237

そのほかの著者: 村井吉敬, 姜尚中, 辛淑玉, 内海愛子, 李省展

内容説明・目次

内容説明

わたし探しの「ぷちナショナリズム」がどのようにして排外主義へ転化するのか?現実に生起するナショナリズム現象を解明し、ナショナリズム・シンドロームの罠から抜け出す処方箋をさぐる。

目次

  • 第1部 いま、何が起きているのか—グローバリズムとナショナリズムの間で(ナショナリズムの復活?あるいはグローバリズムとナショナリズムの共犯?;国家とナショナリズム—「新憲法草案」に見る人権;ODA「日本の心」は「国際貢献の現場」で「排除の心」に変わってしまうかも;全世界にばら撒かれる奈落の連鎖;「がんばれ」って私に言うあなた自身は、どこにいるんだ)
  • 第2部 聞きたい!—フロアから(どんなことがあっても、被害者を助ける;靖国と憲法改正案をつなぐ回路;ナショナリズムの魔力;かくて「テロとの戦い」はペスト撲滅と同義となりき)
  • 第3部 もう一度、語る(グローバル化を逆手に—国境を越えた「ただの人たち」がつながる;ナショナリズムの克服—内戦の痛みを知る;国家に寄りかからすに生きる。つながる)
  • 第4部 グローバリズムとナショナリズム、私の見方(グローバリズムとはアメリカ式「収奪ルール」を世界標準とすることだ;もはやご臨終?とは言い難いナショナリズム、グローバリゼーションとの併走;離米に向かう世界の反グローバリズム運動と東アジアのナショナリズムを考える;グローバル・スタンダード押しつけの構造;深い「怨」を抱えた韓国ナショナリズムを溶解するために)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79024221
  • ISBN
    • 4759267034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ