生活の協同 : 排除を超えてともに生きる社会へ

書誌事項

生活の協同 : 排除を超えてともに生きる社会へ

大沢真理編著

日本評論社, 2007.4

タイトル別名

生活の協同 : 排除を超えてともに生きる社会へ

タイトル読み

セイカツ ノ キョウドウ : ハイジョ オ コエテ トモ ニ イキル シャカイ エ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理念と枠組み(いま、なぜ、「生活の協同」なのか—排除を超えてともに生きる社会へ;協同組合は「生活の協同」を担えるか—共益をベースに公益を目指して;生活創造のフロンティア—生活協同組合の可能性)
  • 第2部 欧米の実践から(コ・プロダクション—タイムバンクの基本理念と実態;ボランタリー・コミュニティ・セクターの変容と社会的企業の登場;子育て期の協同—非営利・協同のネットワークによる子育て支援;ともに創る保健・医療・福祉—庄内における生活の協同の実践;生活の協同で学び育つ—千葉県四街道市における実践;“病気が助ける”エンパワーメントと地域生活—北海道浦河町べてるの家の実践;厚木市における市民の協同の実践—市民の自治力を育てあい、くらしのセーフティネットをひろげる)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81449846
  • ISBN
    • 9784535585034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 288p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ