書誌事項

保健・医療・福祉の研究・教育・実践

山手茂, 園田恭一, 米林喜男編

東信堂, 2007.3

タイトル別名

Research and practice on health and welfare

保健医療福祉の研究教育実践

タイトル読み

ホケン イリョウ フクシ ノ ケンキュウ キョウイク ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 社会福祉の専門性と教育(ヨーロッパにおけるソーシャルワーク教育の動向—ボローニャ・プロセスの影響に焦点を当てて;ソーシャルワークとスピリチュアリティ ほか)
  • 第2部 支援・援助の展開と再検討(「生活支援」概念の形成過程;介護実践における自立支援の再検討 ほか)
  • 第3部 保健・医療・福祉の現状と課題(新潟県における認知症高齢者グループホーム—現状と課題を中心に;サテライト型特養の現状と課題—施設と家庭の融合は可能か・学生の介護観構築のために ほか)
  • 第4部 保健・医療・福祉研究の方法と理論(健康・保健と社会制度;現物給付の給付機構にかんする一考察—医療保険を中心に ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8174984X
  • ISBN
    • 9784887137516
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 324p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ