音楽史からみたリズム・スタディ : ルネサンスから現代

著者

書誌事項

音楽史からみたリズム・スタディ : ルネサンスから現代

荒尾岳児 [ほか] 共著 : 坂崎則子, 沼野雄司解説

全音楽譜出版社, 2007.3

タイトル別名

リズム・スタディ : 音楽史からみた : ルネサンスから現代

タイトル読み

オンガクシ カラ ミタ リズム スタディ : ルネサンス カラ ゲンダイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 伊佐治直, 伊藤節子, 岡島礼, 糀場富美子, 河野泰子, 山洞智, 嶋田留美, 寿明義和, 高橋千佳子, 竹澤透, 久田典子, 藤原亜美, 藤原豊, 三浦薫, 村田昌巳, 山田武彦

内容説明・目次

内容説明

本書は、音楽史の流れの中で、各時代の「リズム」の特徴を捉えて学んでいけるよう、練習課題とともに実曲例を挙げながら編集したものです。

目次

  • 拍のはっきりした作品
  • 拍節を把握しにくい作品
  • 中庸なテンポの舞曲
  • 速いテンポの舞曲
  • 遅いテンポの舞曲
  • バロック期の様々な音楽作品
  • バロック期の装飾音
  • 古典派の基本的なリズム形〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81891126
  • ISBN
    • 9784117120318
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    77p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ