書誌事項

大名廃絶録

南條範夫著

(文春文庫, [な-6-21])

文藝春秋, 2007.7

  • : 新装版

タイトル読み

ダイミョウ ハイゼツロク

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

武家にとって御家断絶以上の悲劇はあるだろうか。慶長5年の関ヶ原役以後、徳川幕府によって除封削封された大名家の数は240。理由は世嗣断絶、幕法違反、乱心などさまざまだが、幕府は狙ったら必ず何かを見つけ出した。本書は廃絶の憂目にあった大名家の中から福島正則、本多正純など12の悲史を描く名著。

目次

  • 徳川幕府の大名廃絶策
  • 里見安房守忠義
  • 松平上総介忠輝
  • 福島左衛門大夫正則
  • 最上源五郎義俊
  • 本多上野介正純
  • 松平三河守忠直
  • 加藤肥後守忠広
  • 駿河大納言忠長
  • 生駒壱岐守高俊
  • 加藤式部少輔明成
  • 堀田上野介正信
  • 松平中将光長

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82483555
  • ISBN
    • 9784167282219
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    361p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ