書誌事項

反骨の言論人

長谷川如是閑[ほか]著

(日経ビジネス人文庫, 私の履歴書||ワタシ ノ リレキショ)

日本経済新聞出版社, 2007.10

タイトル読み

ハンコツ ノ ゲンロンジン

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 石橋湛山, 小汀利得, 小林勇

「私の履歴書」第六集(1958年8月日本経済新聞社刊)、「私の履歴書 文化人」第二、四、十八巻(1983年10月,11月,1984年6月日本経済新聞社刊)を底本とする

内容説明・目次

内容説明

戦前、戦後を通じ、日本の言論界に多大な影響を与えた反骨のジャーナリスト。金解禁反対、新書創刊、自由と民主主義の追求…。権力に異を唱え、世間に媚びなかった彼らの生涯は、現代を生きる我々に何を語りかけるか。

目次

  • 私の履歴書 長谷川如是閑(明治の性格(上)花開いた庶民の生活;明治の性格(下)観念より行動の文明 ほか)
  • 私の履歴書 石橋湛山(生いたち—日蓮宗法主の息子;小、中学時代—お坊ちゃんから悪童へ ほか)
  • 私の履歴書 小汀利得(郷里出雲—モッサリした伝説の町;家系—働き者、偉かった母 ほか)
  • 私の履歴書 小林勇(生まれ故郷;軍人志望—父の反対 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83425226
  • ISBN
    • 9784532194192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    389p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ