グリーグを愛す : 北欧の音の詩人

書誌事項

グリーグを愛す : 北欧の音の詩人

伊熊よし子著

ショパン, 2007.9

タイトル別名

北欧の音の詩人グリーグを愛す

タイトル読み

グリーグ オ アイス : ホクオウ ノ オト ノ シジン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 録音ディスク (1枚 12cm)

グリーグの生涯: p[78]-87

内容説明・目次

内容説明

名曲「ペール・ギュント」、「抒情小曲集」、ピアノ協奏曲…森と山とフィヨルドと—壮大な自然の中で音楽は生まれた。グリーグの音楽は究極のヒーリングミュージック。

目次

  • 1 エッセイ—清涼な音楽は心を癒し、生きる力を与えてくれる。(ロフトフースの静謐な空気のなかで。;曲作りの素材はベルゲンの港に。 ほか)
  • 2 グリーグの生涯—祖国を愛し、自然を愛し、音楽を愛した。
  • 3 おもな作品紹介と名盤ガイド—自らのアイデンティティを作品に盛り込む。(「ペール・ギュント」第1組曲‐作品46;「ペール・ギュント」第2組曲‐作品55 ほか)
  • 演奏家が語るグリーグの魅力(パーヴォ・ヤルヴィ;レイフ・オヴェ・アンスネス ほか)
  • グリーグの見た風景(ベルゲン;ロフトフース)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83799973
  • ISBN
    • 9784883642335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    113p
  • 大きさ
    15x16cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ