書誌事項

科学する心 : 日本の女性科学者たち

岩男壽美子, 原ひろ子編

(B&Tブックス)

日刊工業新聞社, 2007.11

タイトル読み

カガク スル ココロ : ニホン ノ ジョセイ カガクシャ タチ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

科学者たちの年表: p[151]-154

内容説明・目次

内容説明

他の人が手をつけていない新しい研究を行い、後進を育てた多くの日本の自然科学者の中から、女性研究者14人と、積極的に女性研究者を育てた男性研究者5人を紹介。

目次

  • 栄養と体の関係の研究で世の中に役立ちたい… 丹下ウメ—栄養学・農学
  • 日本で初めての女性理学博士… 保井コノ—細胞学・遺伝学
  • お茶の研究で日本初の女性農学博士… 辻村みちよ—化学・農学
  • 海外で活躍した日本初の女性物理学者… 湯浅年子—原子核物理学
  • 放射性物質による汚染に警鐘を鳴らす… 猿橋勝子—地球科学
  • 「オカザキ・フラグメント」発見と構造解析の成功… 岡崎恒子—分子生物学・細胞生物学
  • 合成化学から遺伝子の機能解析へ… 大塚栄子—遺伝子学
  • 自然の神秘に打たれる… 柳澤桂子—生命科学
  • 好奇心こそ、科学者の宝… 米沢富美子—理論物理学
  • 文系か理系か… 中西準子—都市工学・環境リスク評価
  • 地震学との出会い… 石田瑞穂—地震学
  • わからないことがある限り歩み続ける… 石井志保子—数学
  • 仕事場は宇宙… 向井千秋—宇宙飛行士・医学
  • 日本の女性で初めてアメリカの大学教授になった科学者… 石坂照子・石坂公成—免疫学
  • ビタミン(オリザニン)の研究、女性後継者の指導… 鈴木梅太郎—農芸化学
  • 女性研究者を育てたお茶の水博士… 江上不二夫—生化学
  • すまいとまちづくり研究を切り拓く… 西山夘三—建築学
  • 進化の自然淘汰説をゆさぶった“分子進化中立説”提唱… 木村資生—遺伝学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ