Bibliographic Information

アジア解放の夢

橋川文三編著

(ちくま学芸文庫, [ニ-9-7] . 日本の百年||ニホン ノ ヒャクネン ; 7)

筑摩書房, 2008.4

Title Transcription

アジア カイホウ ノ ユメ

Available at  / 104 libraries

Note

年表: p549-555

「改訂版『日本の百年7 アジア解放の夢』」(1978年5月筑摩書房刊)を底本とし、『日本の百年4 アジア解放の夢』(1962年4月筑摩書房刊)、『記録現代史 日本の百年4 アジア解放の夢』(1967年4月筑摩書房刊)を参照した

Description and Table of Contents

Description

開国以来、日本の歩んできた100年、そこに生きた人々、当時の雰囲気、世相風俗を浮き彫りにした、臨場感あふれる迫真のドキュメント。公式記録や史料、体験談、新聞、雑誌、回想録、流行歌にいたるまで多方面から取材し、時代の種々相を写し出した記録現代史全10巻。復刊を待望された名著の文庫化。第7巻は、1931年の満洲事変から1937年の南京攻略の時代。内に東北農村の大凶作、権力による苛烈な弾圧、昭和維新の嵐。外に満州国の建設、抗日の激流。社会は不安と退廃に澱んでいた。その矛盾がついに大陸に噴出し、アジア解法の大義のもと、日中戦争が始まる。異常な時代の日本人の思想と行動。

Table of Contents

  • アジアの郷愁
  • 第1部 不安の気流(飢える人びと;狂騒の都市;くずれゆくもの;倒錯の時代)
  • 第2部 急進的な人びと(政治軍人登場;昭和維新の歌;赤旗を守って;地下の英雄像)
  • 第3部 天皇の国家(愛国神話のあけぼの;転向時代;異端の追放)
  • 第4部 アジアの戦い(建国をめぐって;王道楽土;民族移動;中国の抗戦)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top