書誌事項

ピアノのためのロマン後期近代・現代の名曲集 = Piano music for late romantic modern and contemporary periods

中村菊子監修 ; 大竹紀子校訂

ヤマハミュージックメディア, 2008.6-

  • v. 1
  • v. 2
  • v. 3

楽譜(印刷)(いずれでもないもの)

タイトル別名

ロマン後期近代・現代の名曲集 = Piano music for late romantic modern and contemporary periods

タイトル読み

ピアノ ノ タメ ノ ロマン コウキ キンダイ ゲンダイ ノ メイキョクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

vol3の標題紙タイトル: ロマン後期近代・現代の名曲集

収録内容

  • v. 1: ベティ・ショット夫人のための"アルバムの綴り" = Albumblatt für Frau Betty Schott / R. ワーグナー
  • 小さなめんどり : op. 21-2 : チェコ舞曲集第2集op. 21より = Slepička / B. スメタナ
  • 夢想 = Rêverie / C.A. ドビュッシー
  • さびしい泉のほとり : op. 9-2 : 5つの情緒ある風景op. 9より = An einsamer Quelle / R. シュトラウス
  • 荒地の風景 : op. 9-5 : 5つの情緒ある風景op. 9より = Heidebild / R. シュトラウス
  • クリスマスの夢 = Drømmen om 》Glade jul《 / C.A. ニールセン
  • 官僚的なソナチネ = Sonatine bureaucratique / E. サティ
  • エチュード嬰ハ短調op. 2-1 : 3つの小品op. 2より = Etude / A.N. スクリャビン
  • プレリュードロ長調op. 2-2 : 3つの小品op. 2より = Prelude / A.N. スクリャビン
  • マズルカ風アンプロンプチュハ長調op. 2-3 : 3つの小品op. 2より = Impromptu à la mazur / A.N. スクリャビン
  • 古風なメヌエット = Menuet antique / M. ラヴェル
  • クバーナ : 4つのスペイン小品集より = Cubana / M. ファリャ
  • アンダルーサ : 4つのスペイン小品集より = Andaluza / M. ファリャ
  • レント:アンダンテop. 3-3 : ピアノ音楽op. 3より = Lento:Andante / Z. コダーイ
  • プレリュードハ長調op. 12-7 : 10の小品op. 12より = Prelude / S. プロコフィエフ
  • ロマンスop. 78-2 : 3つのラグ・カプリースop. 78より = Romance / D. ミヨー
  • 台所 : op. 245-5 : 家庭のミューズop. 245より = La cuisine / D. ミヨー
  • 洗濯 : op. 245-7 : 家庭のミューズop. 245より = La lessive / D. ミヨー
  • ある一日 : op. 269 = Une journée / D. ミヨー
  • ギエンヌのひなげし : フランスの花より = Conquelicot de Guyenne / G. タイユフェール
  • ラングドックのひまわり : フランスの花より = Tournesol du Languedoc / G. タイユフェール
  • オート・プロヴァンスのラヴェンダー : フランスの花より = Lavandin de Haute-Provence / G. タイユフェール
  • 庭のおとめたち : 子供の情景より = Jeunes filles au jardin / F. モンポウ
  • v. 2: 舟歌op.65-6 : 歌の第3集 op.65より = Barcarolle / C.V.アルカン
  • 無言歌イ短調op.17-2 : 3つの無言歌op.17より = Romance sans paroles / G.フォーレ
  • 小人の踊り : 2つの演奏会用エチュードより = Gnomenreigen / F.リスト
  • アンダンテ : 霧の中でより = Andante / L.ヤナーチェク
  • 献呈op.26-1 : いくつかの踊りop.26より = Dédicace / E.ショーソン
  • サラバンドop.26-2 : いくつかの踊りop.26より = Sarabande / E.ショーソン
  • アナカプリの丘 : プレリュード集第1集より = Les collines d'Anacapri / C.A.ドビュッシー
  • 詩曲op.69-1 : 2つの詩曲op.69より = Poéme / A.N.スクリャビン
  • 詩曲op.69-2 : 2つの詩曲op.69より = Poéme / A.N.スクリャビン
  • ボロディン風に = A la maniére de borodine / M.ラヴェル
  • シャブリエ風に = A la maniére emmanuel chabrier / M.ラヴェル
  • ソナチネ : 第1楽章バグパイプ吹き/第2楽章熊の踊り/第3楽章終曲 = Sonatina / B.バルトーク
  • ジムノペディ第1番 = Gymnopédie no.1 / E.サティ
  • ソナタ(1924年作)より第1楽章 = Sonata(1924) / I.F.ストラヴィンスキー
  • 子供のための小品 = Kinderstuck / A.ヴェーベルン
  • 白い孔雀op.7-1 : 4つのローマのスケッチop.7より = The white Peacock / C.T.グリフィス
  • アクア・パオラの噴水op.7-3 : 4つのローマのスケッチop.7より = The fountain of the Acqua Paola / C.T.グリフィス
  • せき立てるアレグロop.17-3 : 風刺(サルカズム)op.17より = Allegro precipitato / S.プロコフィエフ
  • プレリュード第1番変ロ長調 = Prelude no.1 / G.ガーシュウイン
  • ラヴェル賛歌 : 3つの小品より = Hommage a Ravel / A.オネゲル
  • インテルメッツォ変イ長調 = Intermezzo / F.プーランク
  • こっけいなスケルツォ猫とねずみ = Scherzo humoristique the cat and mouse / A.コープランド
  • クレオール舞曲の組曲op.15 = Suite de danzas criollas / A.ヒナステラ
  • v. 3: 牧歌 : 10の絵画風小品集より = Idylle / E.シャブリエ
  • 愛の言葉 : ゴイェスカス―恋するマホたちより = Los requiebros / E.グラナドス
  • 変化するエールとヴァリエーション = Varied Air and Variations / C.E.アイヴス
  • アルヘシラスのカジノ : op.15-2 : 旅のアルバム op.15より = El casino de Algeciras / J.トゥリーナ
  • ジブラルタル : op.15-3 : 旅のアルバム op.15より = Gibraltar / J.トゥリーナ
  • ソロカーバ op.67-1 : ブラジルの郷愁 op.67より = Sorocaba / D.ミヨー
  • ガヴェア op.67-6 : ブラジルの郷愁 op.67より = Gávea / D.ミヨー
  • マーチ : 組曲'1922年'より = Marsch / P.ヒンデミット
  • 夜曲 : 組曲'1922年'より = Nachtstück / P.ヒンデミット
  • ラグタイム : 組曲'1922年'より = Ragtime / P.ヒンデミット
  • マノノーンの潮流 = The Tides of Manaunaun / H.カウエル
  • 富士山の白雪 = The Snows Of Fuji-Yama / H.カウエル
  • エオリアン・ハープ = Aeolian Harp / H.カウエル
  • バンシー = The Banshee / H.カウエル
  • 鳩 : プレリュード集より = La colombe / O.メシアン
  • 過ぎ去った時 : プレリュード集より = Instants défunts/ O.メシアン
  • ある部屋で = A Room / J.ケージ
  • ソナタ第1番、間奏曲第1番、ソナタ第5番、ソナタ第13番、ソナタ第14番と第15番 : プリペアド・ピアノのためのソナタと間奏曲より = Sonatas And Interludes / J.ケージ

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87940814
  • ISBN
    • 9784636828269
    • 9784636828276
    • 9784636828283
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    楽譜 冊
  • 大きさ
    31cm
ページトップへ