中間報告書 (平成17年度) : 少子・高齢化社会における家族と公共性の諸相 : 市民・地域・事業・行政・司法の連携へ向けて (比較研究)

著者

書誌事項

中間報告書 (平成17年度) : 少子・高齢化社会における家族と公共性の諸相 : 市民・地域・事業・行政・司法の連携へ向けて (比較研究)

大坪宏至, 白石真澄, 須田木綿子, 西野理子, 松行康夫, 遠藤ひとみ, 山下りえ子執筆

東洋大学現代社会総合研究所研究所プロジェクト, 2006.3

タイトル別名

少子・高齢化社会における家族と公共性の諸相 : 市民・地域・事業・行政・司法の連携へ向けて (比較研究) : 中間報告書 (平成17年度)

タイトル読み

チュウカン ホウコクショ ヘイセイ 17ネンド : ショウシ コウレイカ シャカイ ニ オケル カゾク ト コウキョウセイ ノ ショソウ : シミン チイキ ジギョウ ギョウセイ シホウ ノ レンケイ エ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

平成17年度~19年度

収録内容

  • 初年度中間報告
  • 研究プロジェクトの概要 (紹介) / 山下りえ子
  • 高齢者支援はどのように変わったか : 成年後見法制度改革から5年の展望 / 山下りえ子
  • 研究報告
  • 病院会計準則 (改正版) について : 総則および第1章を中心に / 大坪宏至
  • ホームレスの現状と社会的支援 / 白石真澄
  • 公的対人サービスにおける民間非営利組織の役割とケアに対する考え方の変容 : 第1次葛飾区調査中間報告 / 須田木綿子
  • 保育の人材育成における公共性 : 男性保育士のキャリア形成における公立園と私立園の役割をめぐって / 西野理子
  • 少子高齢社会におけるライフコースとNPO活動を通したアクティブシニアの社会参加 / 松行康夫, 遠藤ひとみ

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88348701
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1冊 (ページ付なし)
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ