書誌事項

大衆の反逆

ホセ・オルテガ・イ・ガセット著 ; 桑名一博訳

(白水Uブックス, 1101)

白水社, 2009.3

タイトル別名

La rebelión de las masas

タイトル読み

タイシュウ ノ ハンギャク

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

オルテガは、早くから現代が歴史上の一大転換期であることを見抜き、その危機の克服をめざして警鐘を鳴らし続けてきた。現代を大衆の時代と断定し、二十世紀の本質を衝いた名著。

目次

  • 第1部 大衆の反逆(密集の事実;歴史的水準の上昇;時代の高さ;生の増大;統計的な一つのデータ;大衆人解剖の第一段階;高貴な生と凡俗な生、あるいは、努力と無気力;大衆はなぜあらゆることに介入するのか?しかも暴力的にのみ介入するのか?;原始性と技術;原始性と歴史;「満足しきったお坊ちゃん」の時代;「専門主義」の野蛮性;最大の危険物、国家)
  • 第2部 世界を支配しているのは誰か?(世界を支配しているのは誰か?;真の問題は何か)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89353048
  • ISBN
    • 9784560721018
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    spa
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ