Bibliographic Information

牧師植村正久

雨宮栄一著

新教出版社, 2009.6

Title Transcription

ボクシ ウエムラ マサヒサ

Available at  / 36 libraries

Note

植村正久略年譜(一九二五年まで): p385-393

Description and Table of Contents

Description

「自由なる国民教会」の形成を目指して奮闘した壮年期から晩年に至る植村の活動とその時代背景を活写。海老名弾正との「キリスト論論争」、東京神学社設立、韓国キリスト者との関係、大逆事件、貧困問題、女性の地位向上等々、時代の課題と取り組み続けた一牧師の姿を浮き彫りにする。評伝3部作、完結。

Table of Contents

  • 序に代えて—正久の志した日本の教会形成と日本帝国の出現
  • 第1章 藤村操の自殺
  • 第2章 海老名弾正とのキリスト論論争
  • 第3章 東京神学社の設立
  • 第4章 明治三八年「独立決議案」
  • 第5章 社会問題とキリスト者
  • 第6章 植民地支配と『福音新報』
  • 第7章 大逆事件
  • 第8章 天皇制理解
  • 第9章 女性の解放と自立を目指して
  • 第10章 大正期の富士見町教会
  • 第11章 突然の死
  • 終わりに

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90661932
  • ISBN
    • 9784400213062
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    404p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top