書誌事項

ヘンデル・アリア集

ローランド・ビリャソン[テノール]

Deutsche Grammophon , Marketed & distributed by Universal Music, 2009, c2009

録音資料(音楽)(CD)

タイトル読み

ヘンデル アリアシュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

演奏手段: 主にテノールとオーケストラ

歌詞: イタリア語

タイトルは容器背による

ダ・カーポ・アリアの装飾: ジョリー・ヴィニクール

レベッカ・ボットーネ, ジャン・ガドゥレ, 歌(10-12曲目) ; クリストファー・サックリング, チェロ(15-16曲目) ; ロバート・ハワース, ハープシコード(15-16曲目) ; ガブリエリ・プレイヤーズ ; ポール・マクリーシュ, 指揮

録音: 2008年4月-5月 ロンドン

コンパクトディスク

解説書に歌詞(イタリア語, 日本語対訳)あり

Deutsche Grammophon UCCG-1453

Deutsche Grammophon 477 8056

収録内容

  • 《タメルラーノ》. 第1幕アリア「天地は怒りで身を固めよ」(バヤゼット) = Tamerlano. Act I, aria: "Ciel e terra armi di sdegno" (Bajazet)
  • 《ロンゴバルディ王妃ロデリンダ》. 第3幕アッコンパニャート「我が心は地獄のようだ」(グリモアルド) = Rodelinda, regina de' Longobardi. Act III, accompagnato: "Fatto inferno è il mio petto" (Grimoaldo)
  • 第3幕アリア「貧しき群れの羊飼いも」(グリモアルド) = Act III, aria: "Pastorello d'un povero armento" (Grimoaldo)
  • 《セルセ(クセルクセス)》. 第1幕アッコンパニャート「私の愛するプラタナスの」(セルセ) = Serse (Xerxes). Act I, accompagnato: "Frondi tenere e belle" (Serse)
  • 第1幕アリオーソ「かつて木陰ほど」(セルセ) = Act I, arioso: "Ombra mai fu" (Serse)
  • 第1幕アリア「我が心の炎を想えば」(セルセ) = Act I, aria: "Più che penso alle fiamme del core" (Serse)
  • 第3幕アリア「残酷なる地獄の三女神よ」(セルセ) = Act III, aria: "Crude furie degl'orridi abissi" (Serse)
  • 《アリオダンテ》. 第2幕アリア「不貞の女め、情夫の胸に戯れるがいい!」(アリオダンテ) = Ariodante. Act II, aria: "Scherza, infida, in grembo al drudo!" (Ariodante)
  • 第3幕アリア「暗く不幸な夜のあとには」(アリオダンテ) = Act III, aria: "Dopo notte atra e funesta" (Ariodante)
  • 《タメルラーノ》. 第3幕レチタティーヴォ「おお、何と喜ばしい日か!」(バヤゼット、タメルラーノ) = Tamerlano. Act III, recitativo: "Oh, per me lieto, avventuroso giorno!" (Bajazet, Tamerlano)
  • アッコンパニャートとレチタティーヴォ「怯え震え上がるがいい」-「いいえ、私も後を追わせてください」(バヤゼット、アステリア) = Accompagnato e recitativo: "Fremi, minaccia"-"No, vo' seguirti anch'io" (Bajazet, Asteria)
  • レチタティーヴォ・アッコンパニャート「ああ、神々はなおも動かぬのか!」(バヤゼット) = Recitativo accompagnato: "O sempre avversi dei!" (Bajazet)
  • 第3幕アリオーソ「娘よ、泣いてはならぬ」(バヤゼット) = Act III, arioso: "Figlia mia, non pianger" (Bajazet)
  • 第3幕アッコンパニャート「残忍な男よ、貴様は娘の涙を見ることになろう」(バヤゼット) = Act III, accompagnato: "Tu, spietato, il vedrai" (Bajazet)
  • 《復活》. 第1部アリア「キジバトはかくも」(聖ジョヴァンニ) = La Resurrezione. Part I, aria: "Così la tortorella" (San Giovanni)
  • 第2部アリア「愛しき我が子よ!」(聖ジョヴァンニ) = Part II, aria: "Caro figlio!" (San Giovanni)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91566846
  • 出版国コード
    gw
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    ita
  • 出版地
    Hamburg,[Japan]
  • ページ数/冊数
    録音ディスク1枚 (60分)
  • 大きさ
    12cm
  • 付属資料
    解説書 (16p ; 12cm)
ページトップへ