君主論 : 悪の人心掌握の知恵150

著者

書誌事項

君主論 : 悪の人心掌握の知恵150

ニッコロ・マキアヴェッリ著 : 野田恭子訳

(文庫ぎんが堂, ま1-1)

イースト・プレス, 2009.10

タイトル読み

クンシュロン : アク ノ ジンシン ショウアク ノ チエ ヒャクゴジュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p331

内容説明・目次

内容説明

『君主論』は16世紀、ニッコロ・マキアヴェッリが、当時の支配者階層であったメディチ家に政策提言する目的で書かれたものです。その後、古今東西の権力者によって人心掌握術の書として読み継がれてきました。この難解な『君主論』を、わかりやすく150の格言集として新訳・新編集したのが本書です。ここに書かれている150の言葉は、「人の動かし方」「権力の維持のしかた」「国の守りかた」、そして「人間の本質」について教えてくれることでしょう。

目次

  • 1 覚悟を決める
  • 2 賢くなる
  • 3 信頼される
  • 4 結果を出す
  • 5 権力を守る
  • 6 勝者になる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04854290
  • ISBN
    • 9784781670102
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    331p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ