書誌事項

Opera arias

Puccini & Verdi

(EMI classics best 100)

manufactured by EMI music Japan, 2009

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

オペラ・アリア集 / プッチーニ & ヴェルディ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Sung in Italian

Added title from spine of container

Montserrat Caballé, soprano ; Elisabeth Bainbridge, mezzo-soprano (17th work) ; Thomas Allen, baritone (17th) ; Male Voices of the Ambrosian Opera Chorus (14th) ; London Symphony Orchestra (1st-12th) ; Royal Philharmonic Orchestra (13th-17th) ; Charles Mackerras, Anton Guadagno, conductor

Recorded: March & April 1970, Kingsway Hall, London (1st-12th works) & June 1971 (13th-17th), Abbey Road Studios, London

Compact disc

Texts in Italian with Japanese translation

収録内容

  • 1: ある晴れた日に~歌劇<蝶々夫人>第2幕より = "Un bel dì vedremo" : from Madama Butterfly, act 2 / Puccini
  • 2: かわいい坊や~歌劇<蝶々夫人>第2幕より = "Tu, tu, piccolo lddio" : from Madama Butterfly, act 2 / Puccini
  • 3: 華やかに着飾っても~歌劇<マノン・レスコー>第2幕より = "In quelle trine morbide" : from Manon Lescaut, act 2 / Puccini
  • 4: ひとり寂しくすてられて~歌劇<マノン・レスコー>第4幕より = "Sola, perduta, abbandonata" : from Manon Lescaut, act 4 / Puccini
  • 5: おききください、王子さま~歌劇<トゥーランドット>第1幕より = "Signore, ascolta!" : from Turandot, act 1 / Puccini
  • 6: 氷のような姫君の心も~歌劇<トゥーランドット>第3幕より = "Tu che di gel sei cinta" : from Turandot, act 3 / Puccini
  • 7: 私のお父さん~歌劇<ジャンニ・スキッキ>より ="O mio babbino caro" : from Gianni Schicchi / Puccini
  • 8: 歌に生き、恋に生き~歌劇<トスカ>第2幕より = "Vissi d'arte" : from Tosca, act 2 / Puccini
  • 9: わたしの名はミミ~歌劇<ラ・ボエーム>第1幕より = "Mi chiamano Mimi" : from La bohème, act 1 / Puccini
  • 10: さようなら、あなたの愛の呼ぶ声に~歌劇<ラ・ボエーム>第3幕より = "Donde lieta uscì" : from La bohème, act 3 / Puccini
  • 11: もしもあなたのようにちっちゃな花ならば~歌劇<ヴィリ>第1幕より = "Se come voi piccina" : from Le villi, act 1 / Puccini
  • 12: ドレッタの素晴らしい夢(ドレッタの歌)~歌劇<つばめ>第1幕より = "Chi il bel sogno di Doretta" : from La Rondine, act 1 / Puccini
  • 13: 神よ、平和を与えたまえ~歌劇<運命の力>第4幕より = "Pace, pace, mio Dio" : from La forza del destino, act 4 / Verdi
  • 14: 天の聖処女マリアさま~歌劇<運命の力>第2幕より = "La Vergine degli angeli" : from La forza del destino, act 2 / Verdi
  • 15: レシタティ-ヴとアリア : おお, わがふるさと~歌劇<アイーダ>第3幕より = Recitative and Aria: "Qui Radamès verrà! -- Oh patria mia" : from Aida, act 3 / Verdi
  • 16: 勝ちて帰れ~歌劇<アイーダ>第1幕より = "Ritorna vincitor!": from Aida, act 1 / Verdi
  • 17: レシタティ-ヴとアリア : きえてしまえ、のろわしいこのしみよ(夢遊の場) ~歌劇<マクベス>第4幕より = Recitative and Aria: "Vegliammo invan -- Una macchia è qui tutt'ora (Sleep-walking Scene)" : from Macbeth, act 4 / Verdi

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04942092
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ita
  • 本文言語コード
    ita
  • 出版地
    Japan
  • ページ数/冊数
    1 sound disc (77 min.)
  • 大きさ
    4 3/4 in.
  • 付属資料
    1 pamphlet
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ