書誌事項

地域共創と政策科学 : 立命館大学の取組

見上崇洋 [ほか] 編著

晃洋書房, 2011.3

タイトル読み

チイキ キョウソウ ト セイサク カガク : リツメイカン ダイガク ノ トリクミ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 森裕之, 吉田友彦, 高村学人

参考文献: 章末

収録内容

  • 政策科学と地域共創 : 参与型政策研究による学際的社会科学の研究 / 森裕之著
  • 地域共創プロデューサー育成プログラムによる参与型政策研究の方向性 / 吉田友彦, 森裕之著
  • ヨーロッパにおける地域共創の最前線 : URBACTの取組から / クロード・ジャキエール, 高村学人著
  • 長野県下伊那郡町村における国民健康保険制度の運用実態 / 藤井えりの著
  • 亀岡市における安全なまちづくり「セーフコミュニティ」活動の導入 / 白石陽子著
  • 京都府山城地域の事例にみるNPOのネットワーク形成における中間支援組織の役割 / 久留宮共樹, 桜井政成著
  • 和束町における社会ネットワークと地域振興 / 中井郷之著
  • 山城地域における観光まちづくり : 観光ボランティアガイドとまちづくり / 寺村安道著
  • 舞鶴市における観光ボランティアガイドの現状と今後の可能性 / 西原健太著
  • 市町村合併後の若狭町におけるまとまりの階層性についての考察 / 今井亮太朗著
  • 草津市における大学スポーツの地域貢献の可能性 / 大竹美紗子著
  • 京都市における中古住宅供給の立地特性 / 吉田友彦著
  • 京都・西陣地域における伝統産業の地域的集積の変容に関する考察 / 李泰憲, 吉田友彦著
  • 都市直下型大地震が京都市を襲った場合に観光関連分野が受ける経済被害額の試算 / 水田哲生著
  • 自治体交通政策の現状と今後の展開 / 大西学著
  • 地域社会における文化的蓄積への政策科学的アプローチ : 京都市の岡崎文化ゾーンを事例に / 西出崇, 苅谷千尋, 宇ノ木建太著
  • 山城座談会「山城地域における地域共創の展開」 : 地域共創プロデューサー育成プログラムと京都府山城NPOパートナシップセンター / 桜井政成, 寺村安道, 上子秋生, 吹田慎一, 安江徹, 久留宮共樹述
  • 京都府山城NPOパートナーシップセンターの展開 : 中間支援施設の現場から考える協働から共創への展開 / 寺村安道著
  • ケース分析と政策科学の国際的展開 : 地域と大学による共創プログラムの視座 / 村山皓著

内容説明・目次

目次

  • 政策科学と地域共創—参与型政策研究による学際的社会科学の展開
  • 第1部 地域共創プロデューサー育成プログラムが目指すもの
  • 第2部 参与型政策研究の実践
  • 第3部 空間的アプローチによる地域分析
  • 第4部 文化政策への学際的アプローチ
  • 第5部 地域から見たGPプログラムと今後の国際的展開
  • ケース分析と政策科学の国際的展開—地域と大学による共創プログラムの視座

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ