書誌事項

柴田南雄 = Minao Shibata

(NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ)

Naxos , 発売・販売元: ナクソス・ジャパン, 2011, c2011

録音資料(音楽)(CD)

タイトル読み

シバタ ミナオ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

演奏手段: 3本のトランペットと3本のトロンボーン(3曲目); ソプラノ, バス・クラリネット, ヴィオラとヴィブラフォン(4曲目); フルート, ヴァイオリンとピアノ(5曲目)

歌詞: 日本語(4曲目)

解説, 対談: 日本語(2, 6曲目)

奥村淑子, ソプラノ(4曲目) ; 野口龍, フルート(5曲目) ; 齋藤明, バス・クラリネット(4曲目) ; 北村源三, 福井功, 祖堅方正, トランペット(3曲目) ; 伊藤清, 関根五郎, 牧野守英, トロンボーン(3曲目) ; 植木三郎, ヴァイオリン(5曲目) ; 岩淵竜太郎, ヴィオラ(4曲目) ; 一柳慧, ピアノ(5曲目) ; 熊谷弘, ヴィブラフォン(4曲目) ; NHK交響楽団(1曲目) ; 岩城宏之(1, 3-4曲目), 指揮

録音: 1969年10月23 or 24日 東京文化会館(1曲目); 1965年11月30日 朝日講堂(3曲目); 1963年9月5日 京都会館(4曲目); 1974年1月31日 第一生命ホール(5曲目)

コンパクトディスク

解説書は容器に綴じてある

Naxos NYNG-005

収録内容

  • シンフォニア(1960) = Sinfonia
  • 吉田秀和による解説 = Introduction for "Essay for 6 brasses" by Hidekazu Yoshida
  • 金管六重奏のためのエッセイ : (1965) = Essay for 6 brasses
  • 「夜に詠める歌」 : ソプラノと室内楽のための(1963) = Poem recited in the night : for soprano and chamber ensemble
  • トリムルティ : (1974) = Trimurti
  • 対談:柴田南雄/小泉文夫 = Dialogue between Minao Shibata and Fumio Koizumi

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07146719
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明],[出版地不明]
  • ページ数/冊数
    録音ディスク1枚
  • 大きさ
    12cm
  • 親書誌ID
ページトップへ